「α7S」+「SEL70200G」の最強コンビで地元の獅子舞を撮影しました! [α7S]
今年も地元の獅子舞を撮影してきました。
台風の影響で一時どうなることやらと思ったのですがなんとか雨はもってくれました。
兵庫県小野市西脇町は僕の実家で、車で5分ほどのところ。← 近っ!
僕自身約30年前、小学生のときに 囃子(ばやしこ)で活躍してたのかな(笑)
それが今も若い世代に受け継がれています。
さて、今年の撮影機材は去年とは一味違います。
・α7S + SEL70200G or SEL2470Z
・FDR-AX100(4Kハンディカム)
一気にスペックアップしすぎて、ちゃんと撮れるのか不安はありましたが、
「α7S」やっぱ神カメラでした。
そして去年なかった「SEL70200G」と組み合わせれば最強でした。
そりゃそうですよね、「SEL70200G」はF4通しなので、どのズーム域でも露出が変りません。
絞りは終始開放のF4で撮っていました。なので残る設定は
照明の関係でフリッカーが起こりやすかったのでシャッター速度を1/60くらいに落とすのに
シチュエーションによって、ISOと露出補正で調整してたくらいです。
ISOは6400~12800辺りでほとんど撮ってました。
今回トリミングや加工は一切行っていません。
オリジナルサイズで「Flicker」にアップしました。
画像をクリックするとオリジナルのサイズでも見ることができます。
とにかく百聞は一見に如かず!見てやってください。
それでは行ってみましょう!
使用カメラ:α7S、使用レンズ:SEL70200G
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、200mm、ISO4000、0EV、1/80
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
動きの無いものを撮るときは全く問題ないのですが、
どうしても照明が弱いので低照度下での撮影となります。
なのでISO4000でシャッター速度が1/80秒しか稼げません。
こういう環境での撮影だと思っていただけたらなと思います。
ただし調子に乗ってISO感度上げると、
シャッター速度が上がって照明のフリッカー現象がおこったり、
僕はフラッシュは絶対に焚かないけど他人のフラッシュとかぶったりとちょっぴり大変。
で、後から気が付きましたが、シャッター速度優先にしておけば良かったのかなと...
関西は60Hzなのでその倍数のシャッター速度に設定しておけば
この現象は起こらなかったのかなと。
でも実際始まってからそんなこと考える余裕が無かったので必死で調整してました。
まだまだ素人です(笑)
そんな素人が必死で撮ってみた作品をご覧ください!
使用カメラ:α7S、使用レンズ:SEL70200G
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、200mm、ISO6400、-0.3EV、1/80
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
若干フリッカー出てるけど、これくらいならあまり目立たないので撮り続けました。
使用カメラ:α7S、使用レンズ:SEL70200G
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、137mm、ISO6400、-0.3EV、1/100
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
とにかく「α7S」ならこれくらいの低照度でもオートフォーカスでばっちり合ってくれたので
撮ってて気持ち良かった。
低照度でのISO6400のノイズの無さが優秀です。
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、200mm、ISO6400、-0.3EV、1/160
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、120mm、ISO6400、-0.3EV、1/80
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
シャッター速度を低めにして躍動感を出すのも良いですね。
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、107mm、ISO12800、-0.7EV、1/60
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
これは肩の上にもう一人が乗る「女形の道中」なんですが、
背景が真っ暗になると一気に光が無くなり基準の露出を明るくしようとするので
シャッター速度が無くなります。
素早くISO感度を上げて露出補正でマイナス側に下げてシャッター速度を稼ぎます。
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、70mm、ISO12800、-0.7EV、1/160
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、137mm、ISO5000、0EV、1/100
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
保育園児による舞いも見どころ。
しかもこの獅子は僕の1つ上の先輩が毎年手作りで、凄い進化を遂げています。
去年よりさらに立体的になっていました。
もちろん口をパカパカ開く事も可能です。
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、70mm、ISO12800、0EV、1/100
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
舞いが終わればそれぞれ貰って帰れるという贅沢な獅子のプレゼントです。
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、137mm、ISO6400、0EV、1/250
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、113mm、ISO6400、-0.3EV、1/30
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、93mm、ISO10000、-0.3EV、1/200
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
シャッター速度を上げすぎると照明によるフリッカーが発生。
この時例えばシャッター速度1/240にすればフリッカーが起こらなかったのかな?
この低照度でISO10000でもあまりノイズが分からないですよね。
もしISO12800くらいに上げてシャッター速度優先で1/240にすれば綺麗に撮れてたのかな?
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
この超ローアングル撮影もソニーの可動式液晶によるライブビューならではの撮り方。
僕は三脚を一切使わないので気軽にいろいろなアングルで撮影できます。
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、169mm、ISO8000、-0.3EV、1/100
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、200mm、ISO6400、-0.3EV、1/100
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、70mm、ISO12800、-1.0EV、1/200
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、113mm、ISO12800、-0.7EV、1/125
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、186mm、ISO12800、-0.7EV、1/320
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、112mm、ISO12800、-1.3EV、1/250
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
ISO12800以上は上げたくないなって、-1.3EVまで下げたけど、ちょっと暗すぎたかな。
でもこれISO12800とは思えない画質ですよね。
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、112mm、ISO25600、0EV、1/200
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
マイナス露出補正をやめて、ISO25600で撮影。
この写真もISO25600とは思えない低ノイズな写真です。
たぶん照明の関係なのかな。
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、71mm、ISO25600、0EV、1/320
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
使用カメラ:α7S、使用レンズ:SEL2470Z
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、57mm、ISO12800、0EV、1/100
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
やっぱ広角はこのレンズ「SEL2470Z」です。
使用カメラ:α7S、使用レンズ:SEL70200G
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、182mm、IS25600、-0.7EV、1/125
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、200mm、IS25600、-1.3EV、1/250
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
使用カメラ:α7S、使用レンズ:SEL2470Z
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、24mm、IS25600、-1.3EV、1/250
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
24mmの広角撮影です。
新しい広角ズームレンズ「SEL1635Z」ならもっと広く撮れます。
(14.09.23) ストア大阪レポート!広角ズームFEレンズ「SEL1635Z」を見て触ってきました!
(14.09.17) ついに国内で広角ズームレンズ「SEL1635Z」が発表!&先行予約販売開始!
使用カメラ:α7S、使用レンズ:SEL70200G
Aモード(絞り優先)、オートフォーカス、AWB、F4、154mm、IS25600、-1.7EV、1/250
↑画像をクリックするとオリジナルデータで確認できます(Flicker)
これが最後の写真ですが、凄いですね!
ISO25600でもこの低照度でのノイズ感の無さが驚きです。
それと最後までオートフォーカスで普通に撮影が出来てしまった。
撮ってて思いましたが、普通明るめに撮ってしまいがちなんですが、
マイナス露出で撮る勇気が必要ですよね。
でないとこれだけ黒が締まりつつ、このシャッター速度で撮れるのでブレずに綺麗に撮れます。
完全にカメラまかせは綺麗に撮れないとはいもいますが、
ちょっとコツを掴めば十分に写真撮影が楽しめるんだなぁって思いました。
結局今回シャッター速度を調整するのに
「ISO感度」と「露出補正」、この2つしか弄っていません。
絞りは終始F4で通しました。
しかもどのズーム域もF4通しのレンズを使っていたので
露出の変化が少ないから撮りやすかったですね。
使用カメラ:α7S、使用レンズ:SEL70200G(70~200mm F4通し)
とにかく夜の祭りごとはこの組み合わせが最高かと思います。
ボディは高いだけあるなって思いました。
ただ、このボディを買うだけで数十万の明るいレンズを買う必要が無いと思えば安いもんですね。
持ってるすべてのレンズが予想以上のスペックで楽しめますからね。
SEL2470Z(24~70mm F4通し)
SEL1635Z(16~35mm F4通し)
一応念のためこの2つのレンズも持っておけば完璧かな。
やはりレンズの小三元は必要かなと思います。これで撮れに物はほぼ無さそうですね。
僕は24mmよりさらに広角ではあまり撮ったことがありません。
また店頭に届けばいろいろ試し撮りしてみたいですね。
4年前に撮影したときとは別次元の撮影ができました。
(2010.10.21) 西脇町獅子舞2010
以上、「α7S」フォトレビューでした。
α7S
▼デジタル一眼カメラ「α7S」ボディ
・ILCE-7S:230,000円+税 → 詳細・ご購入はこちら
→ 店頭でお得なキャンペーン中!(2014.12.30まで)
(14.10.12) α7(2400万画素)、α7S(1200万画素)でスーパームーンを撮影。画質勝負の勝者は!?
(14.10.10) 「α7・α7S」+「SAL70300G」を使って皆既月食を撮ってみました!
(14.08.26) 「α7S」+「SAL70300G」で撮る!伊丹空港ナイトフライト撮影に挑戦!
(14.07.24) 「α7S」で撮る!イタリアレストラン&子供 作例フォトレビュー!
(14.06.30) 高感度撮影に最適な「α7S」作例レビュー!このカメラの楽しみ方見つけた!
(14.06.28) デジタル一眼カメラの常識が変わる!「α7S」開梱・外観レビュー!
(14.05.19) ISO409600の圧倒的な高感度でカメラの常識が変わる「α7S」 スペックレビュー!
(Eマウント)
▼ズームレンズ(FE 70-200mm F4 G OSS)
・SEL70200G:142,667+税 → 詳細・ご購入はこちら
(14.05.07) 地域の大運動会を「α7」+「SEL70200G」で撮影してみた。(作例集1)
(14.04.29) 待望のαEマウントレンズ「SEL70200G」店頭展示開始!開梱・外観レビュー!
(Eマウント)
▼Vario-Tessar T* ズームレンズ(FE 24-70mm F4 ZA OSS)
・SEL2470Z:114,095円+税 → 詳細・ご購入はこちら
(13.12.03) 「αフォトライフサポート」利用レポート! 「SEL2470Z」をお安く買えました!
(追記)
ひっそりコーナー
「takuのパズドラ日記」(2014.10.13 月) Vol.137
--------------------------------
現在:ランク 415、スタミナ最大224、D組(ID:198,179,229)
公式生放送プレゼント【2】 降臨クリア限定で魔法石1つげっと。
5つ集まったので心残りのゴッドフェスに挑戦したけど、通算5体目の緑オデン...
どこまで同じモンスターが出やすいんだ!
悔しいので2,000円課金してもうちょっとやってみることに。ちょうど2カ月ぶりです
・メイメイ(3体目)金
・青ソニア(初)金
・赤の魔剣士 星
・カースドラゴン(2体目)金
・ウッドバーン(2体目)銀
計5回、相変わらず被るが、「青ソニア」ゲットです!
これだけでも課金したかいがありました。
これで新しくパーティ編成が組めそうです。コツコツ育てていくか。
でもこの課金で2・3体は新しいモンスターが欲しかった。甘くないですね。
さてと、新しいダンジョン「水の蟲龍 跳蟲龍」ダンジョンが始まりました。
早速「超地獄級」に挑戦。
水属性のボスですが赤ソニアパで初見ノーコンクリア。
気を付けるのがB4階のフロストデーモンとマグマキマイラです。
ここまでにまずスキルをためること。あとは楽勝です。
あとは魔法石回収でこの日は終了です。
→ VAIO社製 VAIO Pro 11/13、詳細・ご購入ページはこちら
→ VAIO社製 VAIO Fit 15E、詳細・ご購入ページはこちら
→ ソニーストア VAIO製「VAIO」販売ページ
おはようございます。
暗いところで撮る技術とか
すごいなぁ~、と思います^^
by あき坊 (2014-10-14 08:45)
あき坊さん、おはようございます。
ほんと暗い所でもフォーカスが合うのが凄い所ですね。
いつかこのスペックのカメラも当たり前にコンデジでも撮れるような時代が来るんでしょうかね?
これからが楽しみです。
by taku (2014-10-14 09:44)
こんにちは
αcafeでフォローさせていただきました
なかなか難しいことも書いてあって、半分も理解できていないのですが
こちらのHPを参考にα7sを購入しました
レンズはSEL35F28ZとSEL2870 にしました
標準レンズを少し落として我慢したわけは
来月発売の広角SEL1635Zが欲しいのです(笑)
でもズームレンズも欲しいのです(笑)
どうしましょう・・・^_^;
by Kailua (2014-10-20 19:17)
Kailuaさん、こんばんは。
α cafeのフォローありがとうございます!
僕もフォローさせていただきました。良い写真撮ってますね!
標準レンズも悪くないと思います。気持ちですよね(笑)
SEL1635Zですか!良いですね!
僕も広角レンズを使い慣れていないので早く使ってみたいです。
僕も良い写真が撮れたらα cafeに投稿したりブログに乗せたりするので
また見てやってくださいね!
とりあえず標準レンズを持っているのであれば、
広角レンズの次は
SEL70200Gがお勧めですよ!
また作例載せますね(笑)
by taku (2014-10-20 19:47)