α<アルファ>Eマウント 85mmF1.4単焦点レンズ 『SEL85F14GM』 作例集(1) [SEL85F14GM]
α<アルファ>Eマウント 85mmF1.4単焦点レンズ 『SEL85F14GM』 作例集(1)
大口径単焦点レンズ「SEL85F14GM」の作例集です。
このレンズを使って、
いろいろな被写体を撮られると思うのでいろいろな物を撮影してみました。
これから購入される方の参考になればなと思います。
▼単焦点レンズ FE 85mm F1.4 GM
・SEL85F14GM:204,630円+税 → 詳細・ご購入はこちら
>αフォトライフサポート加入で5%OFFのページから購入いただけます。
・同種レンズと比較!Gマスターレンズ「SEL85F14GM」徹底スペックレビュー!
・過去最高のレンズ「SEL85F14GM」製品レビュー!実写作例多数【CP+2016】
・大口径単焦点レンズ「SEL85F14GM」プチレビュー!【ストア大阪レポート】
・ついに来た!Gマスターレンズ85mmF1.4 「SEL85F14GM」開梱レビューだ!
・【GW】
今日は強風の中、地元の大運動会に参加してきました。
・朝光寺「鬼まつり」を「α7RII+SEL85F14GM」で撮影してきました!作例集(2)
絞り開放F1.4でのピントが合ったところの解像感やボケ味を確認していただいたり、
85mmの焦点距離での被写体との距離感による被写界深度が
少しでも参考になれたらなと思います。
α7+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/6400、0EV
うちのワンコの「モモ」です。
かなり近づいて撮ってみました。
α7で撮りましたが、手ぶれ補正がなくってもシャッター速度がしっかり稼げれば
何の問題もなくブレずに撮影できます。
ただしシャッター速度が最低でも1/100~1/200は欲しいかなって
撮ってみて思いました。なんてったって85mmの望遠ですからね。
α7+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/3200、-0.3EV
少し離れてF1.4で撮影。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/5000、0EV
少し被写体を大きくしてバイクを撮影。
この距離感でF1.4の開放なら、バイク全体にピントが合って被写界深度が深くなりました。
前ボケ後ろボケもいい感じで
撮影の距離感と被写界深度の深さがイメージできるようになると面白いレンズですね。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/2000、0EV
ただし、ピントの合う距離がセンサー位置から85cmなので
こういう撮り方はかなり厳しい感じでした。長身でよかった(笑)
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/8000、0EV
被写体を巨大な建物に合わせてみたときのF1.4の被写界深度をご確認ください。
この日「播州フェスティバル」が行われていて、
当店近くのエクラホールやその周りでイベントが行われているので撮影してみました。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/2500、0EV
建物内にイベントで迷路が作られていました。
高さは小さなお子ちゃまが入れるような高さなのでそんなに大きくはないんですが、
85mmなので離れるだけ離れて撮影してみました。
ここでもF1.4の開放値で撮りましたが、
距離を離れているので被写界深度が意外に深く、斜め撮影ですが
「でぐち・いりぐち」ともにいい感じで撮れました。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/8000、0EV
続いて屋外の駐車場スペースに出店しているイベント会場へ撮影に。
この写真もF1.4の開放値で撮影しましたが、
このように近づくと被写界深度が浅くピントの合う幅が少なくボカした撮影ができます。
全体的に明るくないので暗いところの被写体が明るくされるため
太陽が当たってるところが白飛びしています。
シャッター速度も1/8000と限界なので屋外撮影で「NDフィルター」が必要になるかな。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/8000、0EV
置物の小物を撮影。被写界深度やボケ味をご確認ください。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/8000、0EV
なんとか1/8000ぎりぎりで撮影できています。(要NDフィルター)
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/8000、0EV
この日、「小西ステッカー工房」さんの出店で、全国各地からいろいろな車が来ていました。
これはプライベートカーではないと思いますがプライベートなんでしょうか?(笑)
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/8000、0EV
そして「痛車」がズラーリ並んでいます。
入ってる痛車は見たことがあるけど、こんな風にイベントで撮影できる機会が
まさか店舗近くでできるとは思ってなかったのでうれしそうに撮影してしまった。
まぁ無理にF1.4で撮影することはないと思いますが、
開放F1.4で撮りたいときは「NDフィルター」必須です!
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/8000、0EV
大きな被写体を85mmで撮ろうとすると、それなりに離れないといけないのですが、
その距離感とのバランスでF1.4で撮ると車がいい感じの被写界深度で撮れますね。
こういう車の撮影にも向いてるんだなと思いました。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/8000、0EV
こちらも被写体がしっかり撮れて背景はいい感じでボケています。
α6300+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm(127mm)、ISO100、F2.0、1/8000、0EV
お次はカメラを「α6300」を使用。
APS-C機なので焦点距離は35mm換算で1.5倍の約127mm。
かなり望遠レンズになってしまうので相当離れないと被写体がおさまりません。
並んでる痛車1台にピントを合わせて斜めから撮影してみました。
すごい車ですね!かっこいい車なのにmikuミクです(笑)
α6300+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm(127mm)、ISO100、F2.5、1/3200、0EV
あまり離れて撮ることができないのでかなり絞ってみました。
というのも「α6300」ってシャッター速度が最大1/4000なので
絞らないと白飛びします。
ほんと「α6300+SEL85F14GM」で開放値F1.4での屋外撮影は
確実にNDフィルターは用意しておいたほうがいいですね。
α6300+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm(127mm)、ISO100、F2.5、1/1000、0EV
すごーい!エヴァンゲリオンはよくわかりませんが、すごくセンスのあるデザインですね!
もうステッカーの域を超えています。ん?この車の後ろに見えるのは...
α6300+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm(127mm)、ISO100、F2.5、1/640、0EV
艦これの「武蔵」でした!←これはよく分かるぞ!(笑)
ステッカーの貼る位置、すごく悩んだんでしょうねぇ~。←何の評価をしてんだ!?
適度に絞ってもいいボケ味なので参考にしていただけたらなと思います(汗)
α6300+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm(127mm)、ISO100、F2.5、1/640、0EV
ゲーム内にはないイラストのステッカーも!←テンション上がってる?
すみません、痛車はこれくらいにしておきます。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/6400、+0.3EV、手持ち撮影
ここからまた「α7II」で撮影です。
あとちょっとしたステージも用意され、いろいろな人たちが出ていました。
こちらは「ステテコ隊」と言って、地元で活躍していみたいで、なかなか楽し気なグループでした。
>ステテコ隊
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/6400、+0.3EV、手持ち撮影
かなり離れたところからF1.4で撮影したけど、やっぱ被写体にバシッってピントきますね!
手前の人たちがいい感じにボケてくれて楽しいレンズです!
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO50、F1.4、1/4000、+0.3EV、手持ち撮影
ぜひ見たかったのが、この「cyan(シアン)」のステージ。
地元「小野市」出身のシンガーソングライターで帰省して急きょ参加してくださいました。
丁度イスがあったので座って撮影しています。
ちなみに85mmで撮影するとこの画角。
α6300+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm(127mm)、ISO100、F2.5、1/4000、0EV
α6300だと127mmでこれくらいの距離感になります。
ただし、シャッター速度が1/4000になっちゃうので絞りをF2.5まで絞る必要があります。
F1.4で撮るにはNDフィルターが必要でした。
α6300+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm(127mm)、ISO100、F2.8、1/2500、0EV
移動して少し近づいて撮影。
127mmだとちょっとした望遠レンズとして撮影できるのも魅力の一つですね。
α6300+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm(127mm)、ISO100、F2.2、1/4000、0EV
何回も言いますが、「NDフィルター」を用意すれば、
レンズの解放値で楽しめるので参考にしていただければなと思います。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/640、+0.3EV
被写体を巨大なホテルに。
ホテルが収まるほどの距離感で撮るとF1.4の開放値でホテル全体がバシッと撮れました。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/320、+0.3EV
こちらも巨大な建物にピントを合わせました。
ピントの合ったとこの解像感と前ボケのボケ味を確認していただければなと思います。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/250、+0.3EV
こちらも開放F1.4で撮影。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/200、+0.3EV
今度は手前の植物にピントを合わせ建物をボカシてみました。
F1.4の解像感は本当にすごいですね!
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/160、+0.3EV
ボケ味を確認していただければなと思います。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/80、-0.3EV
光源を入れたボケ味の確認です。
暗くなってきたのでシャッター速度が1/80まで下がりましたが、
さすが5軸手ブレ補正付きの「α7II」です。
レンズに手振れ補正がついていなくても手ぶれすることなく撮影できます。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO400、F1.4、1/200、0EV
開放値F1.4は本当に何撮ってもいい感じになりますね(笑)
ISO感度を400まで上げてみました。ノイズ感もあわせてご確認いただけたらなと思います。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO400、F1.4、1/250、0EV
一輪の花にピントを合わせてたつもりが、
同じ高さの咲き始めのつぼみもしっかりとピントが合っていい感じで撮れていました。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO400、F1.4、1/400、+0.7EV
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO400、F1.4、1/500、+0.7EV
光源を大きな玉ボケを作ってみました。
ほんと綺麗な円形絞りですね!
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO200、F1.4、1/200、+0.7EV
ほんと開放値F1.4のピントの合ったところの解像感の凄さがよくわかりました。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO200、F16、1/50、-2.7EV、三脚
場所を変えて今度は夕日を撮影。
これは三脚を立ててF16までしっかり絞って撮影。
しかし、85mmの望遠でローアングルで撮ると、前ボケ後ろボケができます。
少しミニチュア撮影っぽい作品になりました。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO400、F2.0、1/1250、-0.3EV、手持ち撮影
ローアングルで手前に被写体を入れなければ、F2.0の絞りでもそこそこしっかりピントが合います。
シャッター速度も1/1250も稼げるので手持ちでも十分ブレずに撮影ができます。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO400、F1.6、1/400、-1.0EV、手持ち撮影
この後すべて手持ち撮影ですが、F1.6で奥の家にピントを合わせています。
しっかり手前に前ボケが作れるのでいい雰囲気の夕景が撮影できました。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/250、-1.0EV、手持ち撮影
これはF1.4の開放値です。奥の食べ物屋さんにピントを合わせています。
暗いけど1/250のシャッター速度があれば手ブレせずに撮影ができます。
田んぼの前ボケがたまりませんね!
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/250、-1.0EV、手持ち撮影
ほんと考えなしに何撮っても絵になりますね。
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/250、-1.0EV、手持ち撮影
今度は手前の田んぼにピントを合わせて、食べ物屋さんをボカシてみました。
う~ん最高!
α7II+SEL85F14GM:↑元画像を大きく見る(6000×4000)
→ 85mm、ISO100、F1.4、1/250、-1.0EV、手持ち撮影
こういう写真は昼間より夕方の薄暗い時に撮るほうが絵になりますね!
いかがでしたか?
すごいですね!「SEL85F14GM」。
ほんと個人的にはF1.4の開放値でピントが合ったところの解像感が
過去最高の素晴らしい画質で撮れるレンズだなと思いました。
ボケ味も最高なのでさすがソニーの最高峰のレンズ「Gマスターレンズ」ですね!
開発者インタビューでも語ってた
「『高解像とぼけ』 この二つの普遍的な価値を、これまでにないレベルで極めたい」
まさしく実現できていました!
ほんと100点以上の採点をつけたいほどの出来ですね!
まだまだこれからも作例を紹介したいと思うのでお楽しみに!
▼単焦点レンズ FE 85mm F1.4 GM
・SEL85F14GM:204,630円+税 → 詳細・ご購入はこちら
>αフォトライフサポート加入で5%OFFのページから購入いただけます。
・同種レンズと比較!Gマスターレンズ「SEL85F14GM」徹底スペックレビュー!
・過去最高のレンズ「SEL85F14GM」製品レビュー!実写作例多数【CP+2016】
・大口径単焦点レンズ「SEL85F14GM」プチレビュー!【ストア大阪レポート】
・ついに来た!Gマスターレンズ85mmF1.4 「SEL85F14GM」開梱レビューだ!
・【GW】
今日は強風の中、地元の大運動会に参加してきました。
・朝光寺「鬼まつり」を「α7RII+SEL85F14GM」で撮影してきました!作例集(2)
>開発者インタビュー「Gマスターレンズ」
▼デジタル一眼カメラ「α7RII」ボディ
・ILCE-7RM2:438,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
・最強フルサイズコンパクト「α7RII」 徹底スペックレビュー!マル秘情報&お得な買い方をチェック!
・ソニーストア大阪で「α7RII」の実機を触ってきました!ストアレポートだ!
・「α7RII」が少しだけ店頭にやってきたので外観フォトレビュー&作例もご紹介!
▼デジタル一眼カメラ α7SⅡ ボディ
・ILCE-7SM2:418,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
・海外で5軸手ぶれ補正を搭載した「α7SII」を正式に発表!プチスペックレビューだ!
・超高感度+5軸手ブレ補正内蔵「α7SII(ILCE-7SM2)」 国内発表スペックレビューだ!
・お待たせ!ソニーストア大阪で「α7SII」を触ってきました!ストアレポート(その1)
・「α7SII」ソニーストア大阪レポート(その2)動画撮影に便利なアクセサリーをご紹介
▼α<アルファ>フルサイズ Eマウント デジタル一眼カメラ「α7 II」
・ILCE-7M2:189,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
▼当店関連ブログ
・5軸手ブレ補正を内蔵したフルサイズ Eマウント機 「α7 II」 完全スペックレビュー!
・ソニーストア大阪で「α7 II」を触ってきました!実機フォトレビューと使用感レポート!
・今回はかなり使える!「α7 II」専用 縦位置グリップ「VG-C2EM」 外観・使用感レビュー!
・あらためて、「α7II」開梱・外観フォトレビューだ!「α7」と徹底比較!
・加古川市の花火大会を「α7II」+「SEL24240」で撮ってみました!
・α7IIの手ブレ補正効果絶大!「SAL70300G」で息子のサッカーを撮影。
・お正月に「α7II」で撮った作例集。倭太鼓 飛龍のカウントダウンライブも撮影!
▼VAIO Z(Skylake採用)
・VJZ13B1/VJZ1311:156,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
→ 「1万円のキャッシュバックキャンペーン」
▼ブログ関連レビュー記事
・さらにモンスターが加速!新生「VAIO Z」徹底スペックレビューだ!
・「VAIO Z」の無刻印キーボードが入力できるプロフェッショナルユーザーが凄い!
・初回購入特典、設計者こだわりの「Z ENGINE 基板アクセサリー」が欲しい!
・VAIO Zの最高仕様の証 「勝色ダブルアルマイト仕様」が萌える!
・【初回購入特典】の「Z ENGINE 基板アクセサリー」の店頭展示を始めました!
・新VAIO Z 「フリップモデル・クラムシェルモデル」店頭展示開始!開梱レビュー!
・恐るべしグラフィック能力!Skylake搭載「VAIO Z」各種ベンチマークテスト!
・VAIO Z × BEAMS コラボ第二弾 特別仕様モデルが登場!
・VAIO ラインナップ
・VAIO Z Line 買い替え応援キャンペーン!
・もう紙は要らない!やっぱスゲェよ!「VAIO Z Canvas」で超快適にイラストが描けた!
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・名古屋・大阪」リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
----------------------------------
おはようございます。
痛車が目に痛い・・・(>_<)
↑
ソコ?
by あき坊 (2016-05-05 07:38)
あき坊さん、おはようございます!
痛車、はじめてしっかり見ることができました。
それにしても世の中すごい人たりがいるもんですね(笑)
by taku (2016-05-05 10:07)