SSブログ

「RX10III」で撮る!熱気球に乗って空撮を楽しんでみました!(DSC-RX10M3) [RX10III]


image

昨日人生初の熱気球に乗って空撮を楽しんできました。
チョイスしたカメラは「RX10III」。
レンズ交換ができないサイバーショット(コンデジ)ですが、
このカメラ24mm-600mmと広角と超望遠を併せ持った最強のコンデジなんですよね。
しかもF2.8-F4.0というありえないくらいに望遠でも明るいレンズ性能が魅力です。


imageimageimage
▼「RX10III」 デジタルスチルカメラ サイバーショット
DSC-RX10M3:166,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image image
24-600mm F2.4-4.0のモンスターレンズを搭載した「RX10III」スペックレビュー!
【ストア大阪レポート】「RX10III」を触ってきました!ズームアシスト機能を試す!
運動会に超便利なカメラ、サイバーショット「RX10III」の作例をご紹介。


選んだ理由としては、乗るところをバスケットと呼ぶようなのですが、
そこに人が乗れるのは4名。
ガスボンベの3本積んだ状態で操縦者が2名と他2名の計4人が限度。

その狭いバスケットの中でレンズ交換とかできなくもないが、落とすと危ないので、
レンズ交換なしで広角・望遠って考えたらこの選択肢しか思いつきませんでした(笑)
そりゃ一眼カメラ「α7RII+SAL70400G(望遠)」+「RX100IV(広角)」という選択肢もありかなって思ったけど、失敗しそうなので諦めました。それとやっぱ2台は狭い環境ではややこしそう。

ということで、今回お世話になったのが
「播磨風船飛行隊」と「かさい熱気球サポータークラブ」の皆様。
熱気球の写真を撮ったことがあればフォトコンに応募して!って言われて
たまたま応募したら優秀賞をいただいて、
その賞として熱気球の乗せていただけることになりました。


DSC02855-1_edited-3-1

その時の写真がこちらで、
「シャッターチャンス!」というありきたりな題名で応募させていただきました。
優秀賞は3名だったので僕はおまけ的な感じだったのかな?(笑)
ある意味ラッキーでしたよ!

せっかくなので、作例も含めた体験記レポートとして、
一部始終お伝えできればなと思います。それでは行ってみよう!


DSC03588_edited-1


早朝6:30にとある場所に集合。
この日は寒すぎることもなく風も強くないので快適フライトの予感。


image

僕はただその時に乗せてもらうだけじゃなく、
体験入隊として参加させていただいたので一部始終体験できました!

まずはブリーフィング、風船を飛ばして風向き・風の強さを確認します。
気球でコントロールできるのは上下のみで、後は風任せなんですよね。
なので、ここで状況判断して、離陸場所を決めます。
最終の着陸のことを考えて、飛び立つ場所は前日には決められないということでした。

自分の車で移動するのでなく、乗せていただいたので荷物は最小限に。
僕は小さなバックとRX10IIIだけだったので、この時点でカメラセレクトは正解でした。


image

離陸場所に到着して今から準備に取り掛かります。


image

この車に5人乗ってきたんだがほんと凄いね!
全ての荷物がこれ1台に収まってたとは驚きでした。


image

ほんとどこにこれだけのものが乗ってたのやら(笑)
この黒い大きな袋の中にバルーンが収まっています。


image

まずは作業場所にシートを敷きます。


image

バスケットにバーナーを取り付けていきます。


image

流石に手慣れたものであっという間に組み立ちました。
もちろん僕も運んだり手伝っていて、合間に撮影をしています。


image

バーナーのチェック。


image

丸まってたバルーンを伸ばします。


image

バスケットを倒してバルーンと接合していきます。

さぁここまでは準備してるところをスナップ的に撮影してましたが、
ここからは真剣に撮影を楽しみました。
もちろん今までは「RX10III」で撮影しています。


DSC03629_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO1600、F2.5、1/6400、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:16

最初日の出前なので暗かったのでISO1600で撮影してたのを忘れて大失敗。
少しHDR処理を施しています。
ここから画像をクリックすれば等倍の画質でご確認いただけます。
ちなみにRAW現像はせずに、JPEGで撮った写真となります。

準備中に日の出(07:05)の時間になってましたが、
あいにく奥は曇りで良い日の出にはめぐり合えませんでした。
でも熱気球を飛ばすのには最高のコンディションでした!


DSC03670_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO200、F4.0、1/640、-2.0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:24

ISO感度設定を修正して撮影続行。F4まで絞って、広角・望遠共に通し設定に。
バルーンに暖かい空気を送り込んでいきます。
みるみるうちにバルーンが膨らんできました。


DSC03676_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO200、F4.0、1/1600、-0.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:26

熱を加え続けるとバルーンが起き上がってくるんですが、
ここでまだ飛ばないのでバーナーで火力を調整しながら、
サポーターにもバスケットを抑えてもらいながらゆっくりと起こします。


DSC03688
DSC-RX10M3:24mm、ISO160、F4.0、1/250、-0.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:28

さぁ準備完了です!07:30頃に離陸しました。


DSC03693_edited
DSC-RX10M3:24mm、ISO160、F4.0、1/640、-1.0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:31

熱気球はふわ~っと上昇するので、加速度も感じられないし音もしないので
怖さが全く感じられなかった。
幸い僕ともう一人の方も高いところが平気なので助かりました(笑)


DSC03703_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F5.6、1/250、-2.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:32

僕たちが旅立った後、1機の熱気球「たんぽぽ号」が飛び立ちました。
もう1機の準備中の熱気球が、奈良女子大学気球部の「さほかぜ号」です。
そして僕たちの乗っている播磨風船飛行隊の機体が「王天姫号」なんですね。


DSC03704_edited-4
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F5.6、1/320、0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:33

たんぽぽ号が僕たちよりも上に昇ってきたのでいい感じで撮影できました。


DSC03725_edited
DSC-RX10M3:24mm、ISO400、F5.6、1/500、-1.0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:35

フライト時間は特に決まっていなくて、30分~45分くらいと聞いていました。
風の関係で15分~20分で降りないといけないこともあるようです。
この日は天候にも恵まれ通常の時間は飛べそうでした。


DSC03773_edited-1
DSC-RX10M3:43mm、ISO320、F4.0、1/6400、-0.7EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:41

ほんと空からの景色は絶景でした!
太陽が昇ることで放射冷却により霧が発生してきてなんとも言えない光景です!
空の上からだと自分の住んでいる町がちっぽけに感じますね。


image

そして驚いたのが加西市上空から肉眼で「明石海峡大橋」がハッキリ見えました!
ちょっと僕の位置からだとこの隙間から狙わないと撮れません。
よし、ここで高倍率ズームの見せどころです(笑)


DSC03757_edited-2
DSC-RX10M3:534mm、ISO400、F4.0、1/5000、-1.0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:41

なぜ600mmの最大ズームで撮らなかったのかはただ単に僕のミス。
でも534mmでここまでアップして撮影ができました!
淡路島までしっかりと映っています。
鮮明さは欠けるものの、気球も動いていて、534mmの望遠撮影だけど
これだけ撮れれば十分なカメラレンズ性能だと思いました。
もうちょい日が昇ればくっきり撮れたかもしれないですね。


image

実際明石海峡大橋までどれくらいの距離があるのが、Google Mapで図ってみたら
約35km離れていました。
広角・望遠全て1台のカメラで撮影できる強みが
この「RX10III」の魅力だと再認識しました。恐るべしカメラですね!


DSC03775_edited-1
DSC-RX10M3:43mm、ISO320、F4.0、1/8000、-0.7EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:41

「たんぽぽ号」が朝日を背に良いシチュエーションに。


DSC03777_edited-1
DSC-RX10M3:48mm、ISO320、F4.0、1/5000、-0.7EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:45

少しズームして雲海と一緒に撮影ができました!
たんぽぽ号、いい仕事してくれます(笑)


DSC03783_edited-1
DSC-RX10M3:184mm、ISO320、F4.0、1/3200、-0.7EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:46

北に向かって「さほかぜ号」が飛んでるのが見えました。
3機とも同じ場所から飛び立ったのに、
時間によって風向きが変化しているのがよく分かりました。


image

ちなみに600mmで撮影してもこの距離感。かなり離れたな。


image

トリミングするとここまで撮れています。


DSC03800
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/100、-0.7EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:51

体を外に出してファインダーを覗きながら撮影しました。
このときは少し高度が低いですね。


DSC03815_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/1600、-0.7EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:55

サンタさんがソリに乗ってやってくるときはこんな視点なんでしょうか?(笑)


DSC03837_edited-1
DSC-RX10M3:26mm、ISO100、F4.0、1/500、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:57

モーターパラグライダーのカメラマンが気球に絡んでくれてます
気づけば、「さほかぜ号」がかなり近づいてきました。



DSC03839_edited-1
DSC-RX10M3:380mm、ISO100、F4.0、1/2500、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:07:58

「さほかぜ号」の周りをぐるぐるとまわって撮影されています。


image

次はこちらにもやってきました。
ほう!ハンディカムで動画を撮影しているようでした。
その動画見せていただければ嬉しいなぁ~(笑)


DSC03856_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/5000、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:00

そして太陽のほうに向かって飛んでいってしまった。


DSC03857_edited-2
DSC-RX10M3:81mm、ISO100、F4.0、1/10000、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:00、トリミング

先ほどより少しズームして、さらにトリミングしてみました。
太陽に重なってくれるといいんですが、そんなにうまくはいきませんね(笑)


DSC03858_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/5000、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:00

飛び立ってからちょうど30分が経過しました。
さて、そろそろ着陸を考えないといけない時間になってきたようです。


DSC03871
DSC-RX10M3:400mm、ISO100、F4.0、1/800、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:02

太陽の方向に飛んで行ってしまったと思ってたモーターパラグライダーが
最後反対方向に帰還していきました。
これも自由自在に飛べて楽しそうですね!着陸が足なので恐そう(笑)


DSC03891_edited-1
DSC-RX10M3:68mm、ISO100、F4.0、1/10000、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:04

場所によってはまだまだ霧が晴れないようですね。


DSC03900
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/500、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:05

さて、「たんぽぽ号」が着陸をしたようです。フライト時間は30分ほどでした。


DSC03903_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/3200、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:06

僕もフライトがそろそろだろうと撮れるときに撮りまくりました(笑)


DSC03906_edited
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/1250、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:07

でも風がほとんど吹いたり止んだりで思うように動かず同じ場所でしばらく止まってました。


DSC03937_edited-1
DSC-RX10M3:26mm、ISO100、F16、1/400、-2.0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:12

風が吹き出して少し位置が変わりました。
高度も落としてまた違った画角で撮影が楽しめました。
やっぱり、空撮は逆光が楽しいですね!
絞りをF16まで絞って太陽の光芒を出してみました。


DSC03945_edited
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/1250、-2.0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:14

フライトから45分、思ったように風が吹かず高度を保った状態で足止まリ。
民家の上でだともちろん着陸はできないので風頼りです。


DSC03958_edited-1
DSC-RX10M3:70mm、ISO100、F4.0、1/200、-2.0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:18

少し動き出して万願寺川の上をフライト途中に撮影しました
ハッキリ自分は写ってませんが自撮りですね(笑)


DSC03962_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/1000、-2.0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:19

上空は雲一つない青空だったので、川が光って綺麗でした。


DSC03974
DSC-RX10M3:81mm、ISO100、F4.0、1/640、-2.0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:22

上空から田んぼを見てみると、
トラクターの足跡が面白い模様になっていて新しい発見でした。


DSC03976_edited-1
DSC-RX10M3:341mm、ISO100、F4.0、1/2500、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:23

フライトから53分経過。
「さほかぜ号」もまだ飛行していました。
お互い着陸場所に困ってるっぽい(笑)


DSC03982_edited-1
DSC-RX10M3:600mm、ISO100、F4.0、1/2000、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:24

せっかくなので被写体に、風景と一緒に撮影させていただきました。


DSC04012-1
DSC-RX10M3:30mm、ISO100、F8.0、1/400、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:31、トリミング

さぁ着陸場所も決まってついに着陸です。
高度も下がってきて、自分の乗ってる気球の影がはっきりと撮影することができました。
約1時間の長時間フライト、ある意味ラッキーでした(笑)


DSC04024
DSC-RX10M3:30mm、ISO320、F8.0、1/1000、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:34

無事着陸できました!ありがとうございました!




DSC04050_edited-1
DSC-RX10M3:30mm、ISO320、F8.0、1/500、0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:40

さぁ、ここからは片付け作業です。
スノーマンは重さの関係でバスケットに待機して
サンタさんはロープをもって引っ張って倒します。



DSC04061_edited-1
DSC-RX10M3:30mm、ISO320、F8.0、1/1000、0EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:42

僕も少しお手伝いしながら撮影も楽しみました。


DSC04081_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/1250、-0.7EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:53

細かな作業は完全にお任せです(笑)
かさい熱気球サポータークラブのかたも手伝ってくれます。
みんな協力しあって楽しんでいるのに凄く感心してしまった。


DSC04094_edited-1
DSC-RX10M3:24mm、ISO100、F4.0、1/500、-1.3EV ↑クリックで拡大
撮影時刻:08:59

いやぁ~楽しかったです!
気球のフライトがこんなに楽しいとは...
なんで毎週末フライトしてるのが分かるような気がしました(笑)
それにしても趣味でここまで楽しめるって凄いですね!
あとやっぱ自分も含めそうなんですが、
カメラマン達のマナーがすべてこの人たちに降りかかってくるのもよく分かったので気を付けないと...
田舎だからって農道に平気で車を止めてそこから離れて撮影を楽しむのはマナー違反です。
あと空ばっかり見て気球を探して運転するので一人で追いかけるのは危ないですね。
僕もこれから撮影する際は意識して行動しないといけないなと改めて思いました。

最後に、播磨風船飛行隊・かさい熱気球サポータークラブの皆様、
最高のクリスマスプレゼントになりました!本当にありがとうございました!


image

いかがでしたか?
もし皆さんも熱気球に乗る機会があれば、このカメラは本当におすすめです!
レンズ交換なしで広角から超望遠まで撮影が楽しめるとは、まさに神コンデジでした。
僕と一緒に体験で乗られてた方は一眼カメラに魚眼レンズを付けて、
レンズ交換なしで楽しまれていました。
それはそれでどんな写真が撮れたのかが気になります!
広角~超望遠は僕がしっかりと撮影させていただいたので、超広角見てみたいなぁ~。

僕が撮影した写真をクリックすると
Flickrにリンクして大きなサイズで写真が確認いただけます。
今回RAW+JPEGで撮影したんですが、
PhotoshopCS6がRX10IIIのRAWに対応できないので今回JPEGを少し触っています。
ノイズ感はRAWで撮影すればもっと抑えられたでしょうし、
1インチセンサーのカメラでこれだけ撮影できればアリだなと思いました。
このカメラの購入を検討される方に少しでも参考になれればなと思います。
特に納期のかかっている商品ではないので年末年始楽しまれたい方はどうぞです!

また気球に乗ってみたいなぁ~。次もフォトコンあれば応募するかぁ~!(笑)


imageimageimage
▼「RX10III」 デジタルスチルカメラ サイバーショット
DSC-RX10M3:166,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image image
24-600mm F2.4-4.0のモンスターレンズを搭載した「RX10III」スペックレビュー!
【ストア大阪レポート】「RX10III」を触ってきました!ズームアシスト機能を試す!
運動会に超便利なカメラ、サイバーショット「RX10III」の作例をご紹介。



imageimageimage
▼WALKMAN A30シリーズ ハイレゾ対応ヘッドホン付き
NW-A35HN(16GB):28,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
NW-A36HN(32GB):33,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
NW-A37HN(64GB):43,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image image
▼WALKMAN A30シリーズ ヘッドホンなし
NW-A35HN(16GB):21,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image image
WALKMAN A30シリーズ 開梱・外観フォトレビュー!店頭展示も始めました!
WALKMAN A30シリーズのケース3種類をご紹介!外観フォトレビューだ!


imageimage image
▼WALKMAN WM1シリーズ
NW-WM1Z:299,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image image
※期間限定:24回まで分割金利手数料0%、買い換え応援キャンペーン!
ソニーストアだけの購入特典
ウォークマン史上最高傑作!「WM1Z」「WM1A」が国内発表!徹底スペックレビュー!

imageimage image
▼WALKMAN WM1シリーズ
NW-WM1A:119,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image image
※期間限定:24回まで分割金利手数料0%、買い換え応援キャンペーン!
ソニーストアだけの購入特典
ウォークマン史上最高傑作!「WM1Z」「WM1A」が国内発表!徹底スペックレビュー!

imageimage
▼リモートコマンダー
RMT-NWS20:4,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image


imageimage image
▼プレミアム ステレオヘッドホン image
MDR-Z1R:199,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image image
※期間限定:24回まで分割金利手数料0%、買い換え応援キャンペーン!

imageimage image
▼DAC内臓ヘッドホンアンプ
TA-ZH1ES:250,000円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image image


imageimageimage
▼ヘッドホンケーブル 4.4mm5極
MUC-B20SB1:25,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image image



imageimage
▼VAIO Z
VJZ13B1(フリップ):199,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
VJZ1311(クラムシェル):156,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
image image image
キャンペーン内容
--------------------------------
VAIO 年末年始 選べるキャッシュバックキャンペーン!2017/1/16 9時まで
VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>メモリ16GBが通常より【20,000円】お得!2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)
--------------------------------
▼当店ブログ記事
さらにモンスターが加速!新生「VAIO Z」徹底スペックレビューだ!
新VAIO Z 「フリップモデル・クラムシェルモデル」店頭展示開始!開梱レビュー!
恐るべしグラフィック能力!Skylake搭載「VAIO Z」各種ベンチマークテスト!
VAIO Zのグラフィックベンチマークテストの動画をアップしました。

↓VAIO Z の新コンテンツも要チェックです!
image image
VAIO Zの価格が高い7つの理由
魅せる仕事術を実現するVAIO Z(フリップモデル)



imageimage
▼VAIO ZCanvas
VJZ12A1:319,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
image image image
▼VAIO Z Canvas キャンペーン
--------------------------------
VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
EIZO ColorEdge CG248-4K同時購入10,000円おトク!
>メモリー 16GBが通常より【50,000円】お得! 2017/1/16(月)9:00まで
>英字配列キーボードが通常より【5,000円】お得! 2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)

--------------------------------
▼当店ブログ記事
image
もう紙は要らない!やっぱスゲェよ!「VAIO Z Canvas」で超快適にイラストが描けた!
良く考えられているよ!「VAIO Z Canvas」のキーボードが地味に凄い!
「VAIO Z Canvas」実機レポート!完全スペックレビューだ!
お待たせ!「VAIO Z Canvas」開梱・外観フォトレビュー!


imageimageimage
▼VAIO C15
VJC1511:61,800円+税 → 詳細・ご購入はこちら
image image
▼お得なキャンペーン&お知らせ!
>Celeronモデルが5,000円プライスダウン!
VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>「メモリー 8GB」が通常より【2,000円】お得! 2017/1/16(月)9:00まで

>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)

▼関連ブログ
個性的なデザインカラーを採用した「VAIO C15」が発表!徹底スペックレビューだ!
VAIO C15「イエロー/ブラック」がピカチュウカラーに見える!天板サンプルをチェック!
VAIO C15 徹底レビュー!開梱・外観フォト・設定・ベンチマークテストなど...
VAIO C15徹底解説!SSD換装や回復ドライブの裏技をご紹介!


imageimage
▼VAIO S11
VJS1111:109,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
image image image
VAIO S11 キャンペーン
--------------------------------
VAIO 年末年始 選べるキャッシュバックキャンペーン!2017/1/15まで
VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>第二世代ハイスピードSSD512GBが通常より【20,000円】お得!2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)

--------------------------------
image
▼当店ブログ記事
SIMフリーLTE搭載の新モバイルPC 「VAIO S11」完全スペックレビューだ!
「VAIO S11」 ソニーストア大阪レポート!実機レビューだ!
VAIO S11購入でもらえるVAIOロゴ入りケース商品レビュー!
「VAIO S11」店頭展示を開始しました!カラー天板も届きましたよ!
SIMフリーLTE搭載「VAIO S11」にMVNO格安SIMを設定してみた!
VAIO S11におすすめな HDMI出力搭載 USB Type-Cハブをご紹介。


imageimage
▼VAIO S13
VJS1311:114,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
image image image
VAIO S13 キャンペーン
--------------------------------
VAIO 年末年始 選べるキャッシュバックキャンペーン!2017/1/15まで
VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>第二世代ハイスピードSSD512GB/256GB」が通常より【7,000円】お得!
第二世代ハイスピードSSD128GBが通常より【5,000円】お得!2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)

--------------------------------
▼当店ブログ記事
「Skylake搭載」ビジネスストレスフリー「VAIO S13」スペックレビュー!
ビジネスストレスフリー「VAIO S13」開梱レビュー!(外観フォト・ベンチマークテスト)


imageimage
▼VAIO S15
VJS1511:89,800円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
image image image
VAIO S15 キャンペーン
--------------------------------
VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>SSD128GBが通常より【3,000円】お得! 2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)

--------------------------------
image
▼当店ブログ記事
恐ろしく高性能ノートPCに進化した「VAIO S15」開梱レビュー!(ベンチマークテスト)
いじりがいのある「VAIO S15」を早速分解!交換パーツや内部構造など見てみよう!



ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。

image_thumb52_thumb

当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。

image112[2] 

ワンズのホームページへ 

▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp

-------------



nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 2

あき坊

こんばんは。
貴重な体験でしたね!
見せていただく側もこういう写真はなかなか見れないですよね。
ありがとうございます。
ホント、飛ばす場所とか、着陸する場所とかデリケートですよね。
ご無事に帰還、何よりでした^^

by あき坊 (2016-12-26 23:51) 

taku

あき坊さん、こんばんは。
ありがとうございます!
ほんといい経験ができました!
僕も写真でしか感動が伝えられないので
皆さんとこんな形ですが共有できてうれしいです(笑)
by taku (2016-12-27 00:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。