α<アルファ>で撮る!白鳥と朝焼けの1週間撮影レポート。 [個人的な事]
α7+SAL70300G:70mm、ISO800、F6.3、1/2500、+0.7EV
撮影時刻:07時29分
1月11日(水)、この日初めて白鳥の撮影を体験しました。
自宅から車で12分ほどの隣町「加西市」にある水正池です。
実はここへ1週間毎朝欠かさず撮影してみたのでレポートしたいと思います。
車はテキトーに自由に止めることができます。田舎なんで(笑)
今年はこの池に8羽の白鳥がやってきてると、お客様から情報をいただき、
単身で撮影に来ました。
正直初めてなので距離感もわからず、望遠レンズを持ってきたんですが
僕が個人的に所有している望遠レンズはAマウントの「SAL70300G」しかないので
まずはこのレンズで距離感をつかみつつ挑戦してみました。
でもボディはα7なので
この組み合わせって手振れ補正が全く効かないのが不安要素でした。
それでは白鳥撮影レポート行ってみよう!
α7+SAL70300G:300mm、ISO800、F6.3、1/2000、+0.7EV
撮影時刻:07時29分
逆光の関係でシャッター速度が1/2000もあればまず手ブレすることはないですよね。
300mmの最大望遠でもこれくらいでした。
う~ん、ちょっと距離が足りないなぁ~。この距離感だとトリミング頼りだな。
α7+SAL70300G:300mm、ISO200、F10、1/320、+0.7EV
撮影時刻:07時33分
縦構図で300mmでなんとか太陽を一緒に入れることができました。
α7+SEL1635Z:16mm、ISO200、F16、1/400、-0.3EV
撮影時刻:07時35分
レンズを替えて広角レンズで撮影。
降水量が少ないのか池の水が半分以上干上がってる感じ。
なので白鳥がかなり遠い場所になるので、
こちらに近づいてくることはないので望遠レンズは必須です。
α7+SEL1635Z:16mm、ISO200、F16、1/125、0EV
撮影時刻:07時42分
撮影場所の池の周りです。カメラマンたちが数人いました。
周りのカメラマンたちは、300mmF2.8の単焦点に2倍のテレコンで600mmや
600mmF4など、僕が一生買えないようなレンズを装着して撮影されていました。
特にCanon、Nikonなどのカメラマンが多いですね。
α7+SAL70300G:16mm、ISO100、F16、1/500、0EV
撮影時刻:07時42分
カモはたくさんいるのですが、手前は水がないのでここまでしか来てくれません。
α7+SAL70300G:300mm、ISO640、F16、1/800、0EV、HDR補正
撮影時刻:07時47分
そして、運命の瞬間に撮影することができました。
まだ朝焼けの時間で白鳥が飛び立つシーンを撮影することができました。
ちょうどよそ見しているときに助走をつけて走り出したのに気づいて
慌ててシャッター速度を上げるためにカメラ設定でISOを上げて撮影しました。
絞りがF16なのは前の設定のままで特に考えもしなかったんだけど、
たまたま良い感じにブレずに撮影することができました。
若干水平がとれてなかったので、角度修正分のトリミングをしています。
もちろん、このまま連写で撮影しているので続きの写真もご覧ください。
α7+SAL70300G:300mm、ISO640、F16、1/250、0EV、HDR補正
撮影時刻:07時47分
同じ設定のまま追いかけ続けて連射で撮影してるんだけど、
さすがに露出が変わってくるのでシャッター速度がかなり落ち、若干ブレてしまいました。
う~ん、残念!
斜め上に飛ぶ被写体は追いかけるのが難しいですね。
シャッター速度が1/250と遅かったせいと斜め移動で経験値不足です。
こういう時に思うのが、レンズがもっと良い動体追従性が高いのを使ってたら...とか、
ボディが5軸手ブレ補正の効いてさらに画素数も高い「α7RII」だったら...とか、
せっかく良い瞬間に出くわしたのにカメラやレンズのせいにしてしまいます。
そして、こういう時にいいカメラとレンズが真剣に欲しいって思っちゃうんですよね!
ただ、腕がないだけなのに(笑)
ちなみにこの写真はトリミングしています。
元サイズ:6000×4000 → トリミング後:4801×3200
あれだけ遠くにいたはずの白鳥もこのように助走をつけて飛び立つと
距離感が縮んで大きく撮れたので結果300mmでも良かったのかなと思いました。
α7+SAL70300G:300mm、ISO640、F16、1/400、0EV、HDR補正
撮影時刻:07時47分
先ほどはシャッター速度1/250で少しブレてたが、
この写真は1/400で撮れてるのを見たらブレずに撮れていました。
う~ん、撮影設定の答えは見つかりませんが、
この時は間違って絞りをF16まで絞ってたが、
このおかげでフォーカスは適度にくっきり撮れてたのかもしれない。
さらに1/400の適度なシャッター速度のおかげで
白鳥の羽は若干の被写体ブレで結果的に少し躍動感が出た。
ISOは固定で640にたまたましてたので結果、こんな写真が撮れたって感じです。
結局は連写で追いかけるので背景の露出が変わっていくからそんなの計算できないので
やっぱ写真はほとんどが偶然撮れたっていう運が大きいでしょうね。
次に同じシチュエーションがあって同じように、
またはそれ以上に撮ることは、たぶんなかなかできないでしょうね。
後からずっと撮りに行ってる方にもお話を聞いたが、
朝焼けの数十分間に飛び立つシーンなんて滅多にないとのこと。
丸一日張り付いても、その日は飛ばなかっりもあるようで...
はじめてにしてはほんと運が良く、良い経験ができました。
α7+SAL70300G:300mm、ISO640、F16、1/200、0EV、HDR補正
撮影時刻:07時47分
そういえば、この飛び立ったシーンで初めて順光で撮影できました。
白鳥を撮影しているのに、
ほかの写真はほとんどシルエットで真っ黒でしたからね(笑)← 黒鳥か!
それでは1週間毎日欠かさず通った白鳥撮影レポートをお届けしたいと思います。
僕の備忘録も兼ねて撮れた写真と経験をご紹介。
2日目(1月12日)
α7II+SEL1635Z:16mm、ISO100、F7.1、1/100、-0.3EV
撮影時刻:07時11分
初日は日の出には間に合いませんでしたが、
この日は日の出前に到着できました。まずは広角で。
α7II+SAL70400G2:70mm、ISO100、F8.0、1/200、-0.7EV、HDR補正
撮影時刻:07時18分
朝焼けをより赤く撮りたい場合は、マイナス露出で撮ればOKです!
ちなみに、2日目は
5軸手ブレ補正内臓の「α7II」+「SAL70400G2」を借りて撮影に挑みました。
これなら昨日よりは絶対にいい写真が撮れるはずです!...はずなんだ...(笑)
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO100、F8.0、1/160、-0.7EV、HDR補正
撮影時刻:07時18分
そしてこちらが最大望遠の400mm。
ちなみに大きく写ってる鳥のシルエットは白鳥ではなくシラサギです(笑)
白鳥はいたんですが、400mmをもってしてもこの日遠すぎた...
そして 7時19分頃、朝日が出てきました。
α7II+SAL70400G2:70mm、ISO100、F8.0、1/250、-0.7EV、HDR補正
撮影時刻:07時19分
朝日と一緒に。
雲の形は毎日違うので毎日新鮮な気持ちで撮れそうです。
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO400、F8.0、1/8000、-1.3EV、トリミング
撮影時刻:07時21分
ちなみに池に写りこんだ太陽の光はマイナス露出だとこんな風にも撮れます。
α<アルファ>って何が便利かって言うと、
太陽の光でも電子ビューファインダーなので眩しくないので
目がつぶれることもなく、構図が作りやすいですね。
でも光学ビューファインダーでこのような写真を撮ってる方は
ある意味凄いって思ってしまった!α<アルファ>なら誰でも撮れますよ。
α7II+SAL70400G2:70mm、ISO160、F8.0、1/3200、+0.3EV
撮影時刻:07時28分
やっと奥から白鳥が出てきました。
α7II+SAL70400G2:230mm、ISO160、F8.0、1/500、0EV、トリミング
撮影時刻:07時29分
それにしてもパタパタ羽を広げたりとかもなかなか撮影できません。
正直ずっとファインダーを覗いておくのも疲れてできません。
さらには手がかじかんで言うこと効かなくなってくるのでその瞬間ってなかなか狙えませんね。
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO100、F10.0、1/800、0EV
撮影時刻:07時39分
結局この日は飛び立つこともなく、初日がいかにラッキーだったのかを改めて認識。
α7II+SAL70400G2:70mm、ISO100、F10.0、1/320、-1.0EV
撮影時刻:07時50分
寒いと思ったら池も氷りだしてきました。この日は収穫なしです(笑)
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO100、F16、0.3秒、-1.7EV、トリミング
撮影時刻:07時03分
3日目、到着と同時に反対側に月が沈んでいくのを発見し撮影してみました。
最大望遠でさらにF16まで絞って、あえて建物と月とをくっきり撮れるか試してみました。
いつかもっといい風景で月と一緒にくっきり撮影してみたいですね。
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO200、F6.3、1/8000、-1.0EV
撮影時刻:07時29分
そしてこの日も飛び立つシーンや良い雰囲気の写真は撮れませんでした。
4日目(1月14日)
α7II+SEL1635Z:35mm、ISO200、F8.0、1/200、-1.7EV、HDR補正
撮影時刻:07時03分
4日目です。まだ朝日が上がっていない風景。
お客様に借りてる「SAL70400G2」で撮影できるのも今日が最後。
なんとかもう一度飛び立つシーンが撮りたい!
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO800、F7.1、1/250、-0.3EV
撮影時刻:07時03分
朝日が出ないと暗いのでISO感度を上げないとシャッター速度が稼げません。
α7II+SAL70400G2:70mm、ISO400、F7.1、1/320、-0.3EV
撮影時刻:07時15分
白鳥が遠くに離れるように動き出したと思ってズームしてみると...
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO400、F7.1、1/160、-0.7EV、トリミング
撮影時刻:07時15分
バケツにお米を入れたカメラマンが餌を与えていました。
そうなんだ!たまに餌を与えることで白鳥も人間との間に警戒心が減ってきているんですね。
こういう努力も必要なんだと改めて感心してしまった。
何もせずに撮らせてもらってる僕は感謝するしかありません。
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO400、F7.1、1/400、-0.7EV
撮影時刻:07時17分
やっと朝日が出始めました。
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO100、F7.1、1/30、-0.7EV
撮影時刻:07時17分
朝日と一緒に。シャッター速度が遅すぎるとこのようにブレちゃいます。
望遠なので最低でも1/200くらいは欲しいところですね。
α7II+SAL70400G2:230mm、ISO100、F6.3、1/250、-0.7EV
撮影時刻:07時23分
ただし、白鳥はこの日飛び立つことはありませんでした。
α7II+SAL70400G2:230mm、ISO200、F6.3、1/2000、-0.7EV
撮影時刻:07時24分
白鳥は良いシーンが撮れませんでしたが、
ダイナミックな雲と朝焼けを撮影することができました。
α7II+SAL70400G2:140mm、ISO400、F6.3、1/5000、-1.3EV
撮影時刻:07時27分
さらにこの分厚い雲のおかげで2度目の日の出が撮影できました(笑)
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO100、F11、1/8000、-2.3EV
撮影時刻:07時28分
雪雲だったのかな、この日途中雪がパラパラと降り始めました。
α7II+SAL70400G2:400mm、ISO100、F16、1/500、-2.3EV
撮影時刻:07時28分
明日の朝は雪景色に期待してこの日は退散。
結局良いレンズを借りたけど白鳥の飛び立つシーンは一度も撮影できませんでした。
初日が奇跡だっただけに、いつでも撮れると勘違いしてしまった(笑)
5日目(1月15日)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F5.6、1/160、-1.0EV、トリミング
撮影時刻:07時02分
レンズは返却したので、またこの日から「SAL70300G」での撮影です。
翌日天気予報の通り雪が降りました。
ほんと近年珍しく、しっかり積もるほど雪が降りました。
ここに到着したときは雪がパラパラ降るくらいで十分撮影が楽しめそうな雰囲気でした。
α7+SEL1635Z:35mm、ISO100、F8.0、1/25、0EV
撮影時刻:07時03分
ほんと一面雪景色で朝日が楽しみでした。
α7II+SAL70300G:70mm、ISO160、F5.6、1/200、-1.0EV
撮影時刻:07時07分
ところがどっこい!雪が激しくなってきてだんだん吹雪いてきました。
α7II+SAL70300G:70mm、ISO400、F5.6、1/160、-1.3EV、明るさ補正
撮影時刻:07時12分
雪雲と大量の吹雪で視界が悪く、周りも暗くて撮影環境が最悪になってきました。
こんな環境なので、ある意味レンズが自分のレンズでよかったです(笑)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F5.6、1/160、-1.3EV、明るさ補正
撮影時刻:07時19分
吹雪きが凄すぎるが、α<アルファ>はピント拡大できるので
AFが無理でもばっちりピントを合わせられるのが便利ですよね!
正直天候悪化で撮影どころじゃなくなりました。
朝日どころか光すら見えない...もっと光をぉ~(笑)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO200、F8.0、1/250、-0.7EV、明るさ補正
撮影時刻:07時41分
こんな状況下の中でも人影が見えたので望遠で撮影してみたら、
エサを上げてるおじさんを発見。マジか!!こんな吹雪の中で...
α7II+SAL70300G:250mm、ISO200、F8.0、1/400、-0.7EV、明るさ補正
撮影時刻:07時46分
ホワイトバランスを変えてみました。
おぉ!やはりエサだと分かっているようでカモや白鳥がやってきました。
っていうか、白い米なんてバラまかれても君たち分かるのか?この状況だぞ!?
α7II+SAL70300G:250mm、ISO200、F8.0、1/250、-0.7EV、明るさ補正
撮影時刻:07時53分
どうやら分かるみたいでがっついてました(笑)
やっぱ雪ではホワイトバランス的に青みがかったほうが雰囲気的に良いですね。
寒さ暗さの印象が伝えやすいと思いました。
α7II+SEL1635Z:35mm、ISO200、F8.0、1/320、0EV
撮影時刻:08時03分
この日カメラマンは僕を入れて4人でした。
流石の吹雪で三脚を置いたまま車で待機されてました。
僕1人この吹雪の中撮影していました(笑)
α7II+SEL1635Z:35mm、ISO200、F8.0、1/800、0EV、明るさ補正
撮影時刻:08時09分
結局1時間近く吹雪いててようやく太陽が顔を出しました。
雪も降り続いてますが、光が現れると気分的に違いますね。
α7II+SAL70300G:300mm、ISO200、F8.0、1/1000、-0.7EV、明るさ補正
撮影時刻:08時11分
気づけばカラスもやってきて絵にならない状況に(笑)
いつもなら僕は帰ってる時間ですが、
久しぶりの雪でテンション上がってるんでもうちょっと粘ることに。
かと言って粘ったところで特に良い写真は撮れませんでした。
超トリミングでInstagram用に(笑)
こういう時にもっと望遠レンズがあればとか、もっと画素数があればって思いますね。
α7II+SEL1635Z:16mm、ISO200、F8.0、1/500、0EV
撮影時刻:08時30分
車に戻ってくると吹雪で雪まみれに(笑)
α7II+SEL1635Z:16mm、ISO200、F8.0、1/640、0EV
撮影時刻:08時31分
幸い4WDにスタッドレスを装備しているので雪道は全く怖く無し。
昨夜、この日のために頑張ってスタッドレスに交換したかいがありました(笑)
α7II+SEL1635Z:16mm、ISO200、F16、1/400、0EV
撮影時刻:08時32分
最後に雪景色を撮影してこの日の撮影は終了。
それにしても初日がいかにビギナーズラックだったのが良く分かった。
毎日撮影に通ってる人の気持ちが分かってきました。
写真は努力と運ですね!
6日目(1月16日)
α7II+SAL70300G:160mm、ISO100、F9.0、1/50、0EV、明るさ補正
撮影時刻:07時19分
懲りずに6日目。この日も雪がパラパラ。
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F5.6、1/250、0EV、明るさ補正
撮影時刻:07時21分
この日は来てすぐに、いつになく間近で白鳥が撮影できました。
こんな時に400mmだったらなぁ~って思っちゃいますね。
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F5.6、1/125、0EV、トリミング
撮影時刻:07時23分
どうやらエサを求めてここまで上がってきたみたいです。
よく見るとこの三羽の顔の並び具合、うまく撮れてるな(笑)
こんな風にトリミングすればInstagramで面白写真として使えますね。
α7II+SAL70300G:135mm、ISO400、F5.6、1/4000、0EV、HDR補正
撮影時刻:07時26分
この日も良い朝焼けでした。この方角に白鳥はいませんでしたが...
α7II+SAL70300G:300mm、ISO100、F5.6、1/100、0EV、トリミング
撮影時刻:07時29分
エサももらえて満足したのか、朝日の方角を見つめる白鳥たち。
後から気づいたんだけど、この仕草なんかは飛ぶ前兆のようです。
α7II+SAL70300G:300mm、ISO100、F5.6、1/125、0EV、トリミング
撮影時刻:07時29分
そして池の水の方向に歩き出す。このとき三脚に固定して撮影してました。
鳴き声が合図になって...
α7II+SAL70300G:300mm、ISO100、F5.6、1/160、0EV
撮影時刻:07時29分
助走が始まり飛び出しました。
だがしかし、このときは経験不足で飛び立つとは思ってなく
カメラを三脚の自由雲台に付けたまま外すことができなくて、
中途半端な姿勢から撮影をするがブレブレ。しかもフレームアウト(泣)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO160、F5.6、1/320、0EV、明るさ補正
撮影時刻:07時29分
やっとまともに撮れだしたのが着水寸前からでした。う~ん残念。
でもなんとなく分かってきたのでこの日は良い経験ができたかなと思います。
α7II+SAL70300G:300mm、ISO160、F5.6、1/1000、0EV、明るさ補正
撮影時刻:07時29分
そして期待してたこのシーンはダメダメでした。やっぱこんなもんですかね(笑)
あと太陽の反射に被写体を入れるとダメですね。
もっと露出を暗くしないと白トビしてしまいます。
っていうか連写で追いかけてる際はそんなことまで考えられないよねぇ~(笑)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO160、F5.6、1/800、0EV、明るさ補正
撮影時刻:07時29分
太陽の光のおかげで、シャッター速度がしっかり稼げたのでブレずに撮れました。
でも若干ピントが...。
α7II+SAL70300G:300mm、ISO160、F5.6、1/640、0EV、トリミング
撮影時刻:07時29分
この日の収穫はこの着水のシーンでした。
初日に飛び立つシーンが撮れて6日目にして朝焼け+着水シーンが撮れました。
ふふふっ、これで今日は満足満足(笑)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO100、F10、1/1600、0EV、明るさ調整
撮影時刻:07時35分
太陽の映り込みで逆光で撮影すると降る雪が玉ボケになって良い演出をしてくれました。
白鳥が羽根をパタパタするシーンを逆光でやっと撮影できました。
α7II+SAL70300G:300mm、ISO100、F10、1/1600、0EV、明るさ調整
撮影時刻:07時35分
この逆光パタパタシーンって、羽根の形として、どちらが絵になるんでしょう?
そりゃ~好みは人それぞれ度とは思いますが...
しっかり光の中に納まってたのがこのポーズなので、今回はこれかな。
Instagram用にトリミング。
雪の玉ボケがいい味を出してくれました。
α7II+SAL70300G:300mm、ISO600、F10、1/320、-0.3EV、HDR補正
撮影時刻:07時38分
続いてカモを撮影。角度補正しトリミングをしました。
α7II+SAL70300G:300mm、ISO600、F10、1/5000、-0.3EV、HDR補正
撮影時刻:07時38分
白鳥がいなくてもカモと朝焼けでも楽しめる場所ですね。
雪が降ると朝焼けの逆光撮影が楽しくなりますね。
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F10、1/400、-0.3EV、HDR補正
撮影時刻:07時48分
時間が来たので最後に雪山の景色を撮影。
7日目(1月17日)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F10、1/1600、-0.3EV、HDR補正
撮影時刻:07時23分
7日目、この日はのんびりしてて、到着したのが7時23分でした。
目に映った良い感じをまずは写します(笑)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F8.0、1/160、-0.3EV、HDR補正
撮影時刻:07時25分
まずはカモを撮影。昨日よりシャッター速度が半分の遅さでしたがそこそこ撮れました。
僕の腕では、まだまだ流し撮りが出来る気がしません(笑)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F8.0、1/2500、-0.3EV、HDR補正
撮影時刻:07時26分
今日も白鳥が8羽いつも通りいました。
この1週間毎日のようにいてくれたおかげで、いろいろなシチュエーションで撮影ができました。
α7II+SAL70300G:230mm、ISO400、F8.0、1/3200、-0.3EV、HDR補正
撮影時刻:07時26分
太陽を入れて撮ろうとしたときに、白鳥+カモの朝焼けシルエットが撮れました。
α7II+SAL70300G:70mm、ISO100、F10、1/400、-0.3EV、HDR補正
撮影時刻:07時31分
う~ん、分厚い雲があるので今日の撮影は明るさが足らなくなるかな?
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F10、1/2500、-0.3EV、HDR補正
撮影時刻:07時37分
いつも同じような写真ですが、光り加減は毎日のように変わるので飽きないですね。
今日の良い構図を探してしまいます。
このとき早くから来られてた方と話をしてたら、すでに今日は餌をもらって
飛び立つシーンがあったとのこと。マジかぁ~ (ノД`)・゜・。
ってことは今日はチャンスはないな。カモでも撮るか(笑)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F10、1/8000、-0.3EV、トリミング
撮影時刻:07時42分
個人的に気に入っている写真です。かなりトリミングしてるんですが、
できれば画像をクリックして大きく見ていただきたいのです。
こちらが等倍画像なんですが、水面のこのクローム感が気に入ってしまった(笑)
α7II+SAL70300G:300mm、ISO400、F10、1/80、-0.3EV、トリミング
撮影時刻:07時45分
またまたカモの大群。この写真は1/80で撮影されていました。
特に流し撮りの練習してたわけではありませんが、
露出の関係でたまたま1/80になちゃったみたいでこの写真だけが少しだけまともでした。
う~ん、これ以上シャッター速度が遅い場合に綺麗に撮れる気がしないぞ!
とにかくカモはよく飛ぶので、ここでは流し撮りの練習にはいいカモ(笑)
α7II+SAL70300G:70mm、ISO400、F10、1/1600、-0.3EV、HDR補正
撮影時刻:07時49分
結局この日は白鳥をほとんど撮影することなく時間が来てしまった。
いかがでしかた?
1週間毎日通った結果、これだけの写真が撮ることができました。
しかも一番撮りたかった朝焼け+白鳥の飛び立つシーンが撮れたのが
初日だけというまさにビギナーズラック。皆さん毎日通ってるのがよくわかりました。
あと、EマウントのカメラにAマウントのレンズを使う際の連写性能はいまいちなので
やはりEマウントのレンズを使うのがベストということも分かった。
今回300mmでも十分撮れるというのが分かったので
70-300mm F4.5-5.6の「SEL70300G」が欲しくなりました。
でもどうせなら無理して70-200mm F2.8通しのGMレンズ「SEL70200GM」に
2倍のテレコン「SEL20TC」が真剣に欲しくなりました。
もちろん「SEL70300G」に比べると2倍以上の値段になってしまいますが、
良いレンズは一生ものなので、次は頑張ってこのレンズを手に入れたいですね。
次は今と同じAマウントレンズ「SAL70300G」を使って
カメラは「α7RII」の高画素&高性能AFで撮影してみたいと思います。
あと4K動画撮影にもチャレンジしたいな。
まだまだ白鳥撮影は続けてみたいと思うので、
紹介できるよう引き続き努力してみたいと思います。
ここへ撮影に来たいと思われた方、このブログが少しでも参考になればなと思います。
最後に今回使ったカメラとレンズです。ご参考までに。
【使用カメラ】
初日撮影に使用
▼デジタル一眼カメラ α7 ボディのみ(Eマウント フルサイズ ミラーレス)
・ILCE-7:114,880円+税 → 詳細ご購入はこちら
2日目以降に使用
▼α<アルファ>フルサイズ Eマウント デジタル一眼カメラ「α7 II」
・ILCE-7M2:189,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
・5軸手ブレ補正を内蔵したフルサイズ Eマウント機 「α7 II」 完全スペックレビュー!
・あらためて、「α7II」開梱・外観フォトレビューだ!「α7」と徹底比較!
・お正月に「α7II」で撮った作例集。倭太鼓 飛龍のカウントダウンライブも撮影!
【使用レンズ】
▼マウント用ズームレンズ(フルサイズ用)70-400mm F4-5.6 G SSM II
・SAL70400G2:239,810円+税 → 詳細・ご購入はこちら
・α新型 望遠レンズ 「SAL70400G2」 開梱・外観レビュー!
・α<アルファ>望遠レンズ 「SAL70400G2」 作例レビュー 動体追尾
・α新型 望遠レンズ 「SAL70400G2」作例レビュー!野鳥撮影
・α<アルファ>新型 望遠レンズ 「SAL70400G2」作例レビュー!京都
※撮影は旧レンズ「SAL70300G」で撮影しています。
現在は動体追従性能も上がった「SAL70300G2」が後継レンズとなります。
▼Aマウント用ズームレンズ(フルサイズ対応)70-300mmF4.5-5.6 G SSM II
・SAL70300G2:133,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
【お勧めレンズ】
▼Eマウント用ズームレンズ(フルサイズ対応)70-300mmF4.5-5.6 G OSS
・SEL70300G:154,630円+税 → 詳細・ご購入はこちら
・海外でFEレンズ2本「SEL50F18F」「SEL70300G」を発表!
・待望のEマウント望遠レンズ70-300mm「SEL70300G」が登場!スペックレビュー!
▼Eマウント用ズームレンズ(フルサイズ対応)FE 70-200mm F2.8 GM
・SEL70200GM:299,630円+税 → 詳細・ご購入はこちら
▼1.4× テレコンバーター
・SEL14TC:57,130円+税 → 詳細・ご購入はこちら
▼2.0× テレコンバーター
・SEL20TC:57,130円+税 → 詳細・ご購入はこちら
▼WALKMAN A30シリーズ ハイレゾ対応ヘッドホン付き
・NW-A35HN(16GB):28,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
・NW-A36HN(32GB):33,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
・NW-A37HN(64GB):43,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
▼WALKMAN A30シリーズ ヘッドホンなし
・NW-A35HN(16GB):21,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
>WALKMAN A30シリーズ 開梱・外観フォトレビュー!店頭展示も始めました!
>WALKMAN A30シリーズのケース3種類をご紹介!外観フォトレビューだ!
▼WALKMAN WM1シリーズ
・NW-WM1Z:299,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
※期間限定:24回まで分割金利手数料0%、買い換え応援キャンペーン!
>ソニーストアだけの購入特典
>ウォークマン史上最高傑作!「WM1Z」「WM1A」が国内発表!徹底スペックレビュー!
▼WALKMAN WM1シリーズ
・NW-WM1A:119,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
※期間限定:24回まで分割金利手数料0%、買い換え応援キャンペーン!
>ソニーストアだけの購入特典
>ウォークマン史上最高傑作!「WM1Z」「WM1A」が国内発表!徹底スペックレビュー!
▼リモートコマンダー
・RMT-NWS20:4,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
▼プレミアム ステレオヘッドホン
・MDR-Z1R:199,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
※期間限定:24回まで分割金利手数料0%、買い換え応援キャンペーン!
▼DAC内臓ヘッドホンアンプ
・TA-ZH1ES:250,000円+税 → 詳細・ご購入はこちら
▼ヘッドホンケーブル 4.4mm5極
・MUC-B20SB1:25,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
▼VAIO Z
・VJZ13B1(フリップ):199,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
・VJZ1311(クラムシェル):156,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
▼キャンペーン内容
--------------------------------
>VAIO 年末年始 選べるキャッシュバックキャンペーン!2017/1/16 9時まで
>VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>メモリ16GBが通常より【20,000円】お得!2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)
--------------------------------
▼当店ブログ記事
・さらにモンスターが加速!新生「VAIO Z」徹底スペックレビューだ!
・新VAIO Z 「フリップモデル・クラムシェルモデル」店頭展示開始!開梱レビュー!
・恐るべしグラフィック能力!Skylake搭載「VAIO Z」各種ベンチマークテスト!
・VAIO Zのグラフィックベンチマークテストの動画をアップしました。
↓VAIO Z の新コンテンツも要チェックです!
>VAIO Zの価格が高い7つの理由
>魅せる仕事術を実現するVAIO Z(フリップモデル)
▼VAIO ZCanvas
・VJZ12A1:319,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
▼VAIO Z Canvas キャンペーン
--------------------------------
>VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>EIZO ColorEdge CG248-4K同時購入10,000円おトク!
>メモリー 16GBが通常より【50,000円】お得! 2017/1/16(月)9:00まで
>英字配列キーボードが通常より【5,000円】お得! 2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)
--------------------------------
▼当店ブログ記事
・もう紙は要らない!やっぱスゲェよ!「VAIO Z Canvas」で超快適にイラストが描けた!
・良く考えられているよ!「VAIO Z Canvas」のキーボードが地味に凄い!
・「VAIO Z Canvas」実機レポート!完全スペックレビューだ!
・お待たせ!「VAIO Z Canvas」開梱・外観フォトレビュー!
▼VAIO C15
・VJC1511:61,800円+税 → 詳細・ご購入はこちら
▼お得なキャンペーン&お知らせ!
>Celeronモデルが5,000円プライスダウン!
>VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>「メモリー 8GB」が通常より【2,000円】お得! 2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)
▼関連ブログ
>個性的なデザインカラーを採用した「VAIO C15」が発表!徹底スペックレビューだ!
>VAIO C15「イエロー/ブラック」がピカチュウカラーに見える!天板サンプルをチェック!
>VAIO C15 徹底レビュー!開梱・外観フォト・設定・ベンチマークテストなど...
>VAIO C15徹底解説!SSD換装や回復ドライブの裏技をご紹介!
▼VAIO S11
・VJS1111:109,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
▼VAIO S11 キャンペーン
--------------------------------
>VAIO 年末年始 選べるキャッシュバックキャンペーン!2017/1/15まで
>VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>第二世代ハイスピードSSD512GBが通常より【20,000円】お得!2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)
--------------------------------
▼当店ブログ記事
・SIMフリーLTE搭載の新モバイルPC 「VAIO S11」完全スペックレビューだ!
・「VAIO S11」 ソニーストア大阪レポート!実機レビューだ!
・VAIO S11購入でもらえるVAIOロゴ入りケース商品レビュー!
・「VAIO S11」店頭展示を開始しました!カラー天板も届きましたよ!
・SIMフリーLTE搭載「VAIO S11」にMVNO格安SIMを設定してみた!
・VAIO S11におすすめな HDMI出力搭載 USB Type-Cハブをご紹介。
▼VAIO S13
・VJS1311:114,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
▼VAIO S13 キャンペーン
--------------------------------
>VAIO 年末年始 選べるキャッシュバックキャンペーン!2017/1/15まで
>VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>第二世代ハイスピードSSD512GB/256GB」が通常より【7,000円】お得!
第二世代ハイスピードSSD128GBが通常より【5,000円】お得!2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)
--------------------------------
▼当店ブログ記事
・「Skylake搭載」ビジネスストレスフリー「VAIO S13」スペックレビュー!
・ビジネスストレスフリー「VAIO S13」開梱レビュー!(外観フォト・ベンチマークテスト)
▼VAIO S15
・VJS1511:89,800円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
▼VAIO S15 キャンペーン
--------------------------------
>VAIO買い替えキャンペーン!最大17,000円おトク!(12/26(月)9時まで)
>SSD128GBが通常より【3,000円】お得! 2017/1/16(月)9:00まで
>ウイルスバスター3年版3か月延長+1,000円OFF! 2017/1/16(月)9:00まで
>筆ぐるめ 24 同時購入キャンペーン実施中!(2017/1/16(月)9:00まで)
--------------------------------
▼当店ブログ記事
・恐ろしく高性能ノートPCに進化した「VAIO S15」開梱レビュー!(ベンチマークテスト)
・いじりがいのある「VAIO S15」を早速分解!交換パーツや内部構造など見てみよう!
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
-------------
一週間通ったんですね
さすがです
あっ、写真もすてきです
by mukku (2017-01-19 21:07)
mukkuさん、こんにちは。
ありがとうございます。
1週間通いました、いやまだ通ってます(笑)
池の呼び名、詳しくはわからず、
水正池=「すいしょういけ」「みずまさいけ」
三田池=「さんだいけ」「みたいけ」
なんだか人によって様々で正しい呼び名が分かりません。
また加西市の役場の人に機会があれば聞いてみます。
今日は「長倉池」に小白鳥が2羽いました。
あとここでカワセミも撮影しました。
また通ってカワセミのダイブ&捕食シーンを撮ってみたいですね。
by taku (2017-01-19 22:32)
こんばんは。
朝焼け+白鳥の飛び立つシーン、
日頃の行いがいいと違いますね!(笑)
寒い中、1週間以上も通ってさすがです!
by あき坊 (2017-01-19 23:42)
あき坊さん、おはようございます。
ありがとうございます。
朝焼け+白鳥の飛び立つシーンは未だ一度しか遭遇してませんがほんとうにラッキーでした。
最近早起きが慣れてきたので何か撮影を続ければなと思います。
by taku (2017-01-20 09:32)