『αあんしんプログラム』が10月1日より、『月払い』オンリーに!イマイチ理解できない『月払い』ルールを完全攻略! [α・サイバーショット]
『αあんしんプログラム』が10月1日より、『月払い』オンリーに!
イマイチ理解できない『月払い』ルールをしっかりと説明していきたいと思います!
>αあんしんプログラムの詳細はこちらから(ソニーストア)
αあんしんプログラムは、2種類の支払い方法があって、
・年払い:一括6,000円+税
・月払い:毎月500円+税×12回(クレジットカード払い限定)
入会金は3,000円→無料となる。
9月30日で年払いが終了して、10月から「月払い」のみとなります。
月払いのメリットは、今なら「お買い物券3,240円分」もらえます。
あと自動更新で更新の手間が省けます。
まずは「αあんしんプログラム」について、少しだけお話にお付き合いください。
αあんしんプログラム特典の最大の魅力は
・レンズの長期保証3年<ワイド>:無料
・レンズの長期保証5年<ワイド>:50%OFF(半額)
他に
・清掃・点検サービス:最大50%OFF
・カメラスクール受講料:10%OFF
・ストア下取りサービス:通常査定額+10%増額中
・継続感謝プレゼント:3,000円分のソニーストアお買い物券
地味に継続感謝プレゼントで3,000円分のソニーストアお買い物券がもらえるのも魅力ですね!
継続さえすれば、クーポン3,000円分もらえることを考慮すれば半額の3,000円でαあんしんプログラムに入れてるも同然ですね!
とにかく「αあんしんプログラム」のメリットとして、長期保証3年<ワイド>が、契約してから1年間、レンズを何本買おうが無料で入れるというところ。
Eマウントレンズの価格と3年<ワイド>、5年<ワイド>の料金を全て書き出してみました。
商品名 | レンズ価格 | 3年<ワイド> | 5年<ワイド> |
・SEL16F28 | 24,000円+税 | 2,000円+税 | 2,857円+税 |
・SEL30M35 | 24,000円+税 | 2,000円+税 | 3,000円+税 |
・SEL50F18F | 30,500円+税 | 2,000円+税 | 4,000円+税 |
・SEL075UWC | 30,880円+税 | 2,000円+税 | 4,000円+税 |
・SELP1650 | 32,190円+税 | 2,000円+税 | 3,810円+税 |
・SEL55210 | 33,600円+税 | 2,000円+税 | 3,810円+税 |
・SEL20F28 | 34,095円+税 | 2,000円+税 | 3,810円+税 |
・SEL057FEC | 36,880円+税 | 2,000円+税 | 4,000円+税 |
・SEL35F18 | 42,667円+税 | 3,000円+税 | 4,762円+税 |
・SEL2870 | 47,429円+税 | 3,000円+税 | 4,762円+税 |
・SEL28F20 | 52,880円+税 | 3,000円+税 | 6,000円+税 |
・SEL50M28 | 54,630円+税 | 3,000円+税 | 6,000円+税 |
・SELP18105G | 56,952円+税 | 3,000円+税 | 5,714円+税 |
・SEL14TC | 57,130円+税 | 3,000円+税 | 6,000円+税 |
・SEL20TC | 57,130円+税 | 3,000円+税 | 6,000円+税 |
・SEL85F18 | 59,630円+税 | 3,000円+税 | 6,000円+税 |
・SEL18135 | 64,630円+税 | 4,000円+税 | 7,000円+税 |
・SEL35F18F | 69,630円+税 | 4,000円+税 | 7,000円+税 |
・SEL18200LE | 71,238円+税 | 4,000円+税 | 7,619円+税 |
・SEL1018 | 76,000円+税 | 4,000円+税 | 7,619円+税 |
・SEL18200 | 76,000円+税 | 4,000円+税 | 7,619円+税 |
・SEL35F28Z | 76,000円+税 | 4,000円+税 | 7,619円+税 |
・SEL24F18Z | 89,100円+税 | 5,000円+税 | 8,571円+税 |
・SEL1670Z | 89,333円+税 | 5,000円+税 | 8,571円+税 |
・SEL55F18Z | 89,333円+税 | 5,000円+税 | 9,524円+税 |
・SEL70350G | 99,000円+税 | 5,000円+税 | 10,000円+税 |
・SEL2470Z | 104,630円+税 | 6,000円+税 | 11,429円+税 |
・SELP18200 | 114,095円+税 | 6,000円+税 | 11,429円+税 |
・SEL90M28G | 134,880円+税 | 7,000円+税 | 14,000円+税 |
・SEL24240 | 134,880円+税 | 7,000円+税 | 14,000円+税 |
・SEL1655G | 139,000円+税 | 7,000円+税 | 14,000円+税 |
・SEL1635Z | 142,667円+税 | 8,000円+税 | 15,000円+税 |
・SEL70200G | 142,667円+税 | 8,000円+税 | 14,286円+税 |
・SEL24105G | 149,630円+税 | 8,000円+税 | 15,000円+税 |
・SEL70300G | 154,630円+税 | 8,000円+税 | 16,000円+税 |
・SEL50F14Z | 172,500円+税 | 9,000円+税 | 18,000円+税 |
・SEL100F28GM | 172,500円+税 | 9,000円+税 | 18,000円+税 |
・SEL24F14GM | 179,630円+税 | 9,000円+税 | 18,000円+税 |
・SEL1224G | 199,630円+税 | 10,000円+税 | 20,000円+税 |
・SEL35F14Z | 199,880円+税 | 10,000円+税 | 20,000円+税 |
・SEL85F14GM | 204,630円+税 | 11,000円+税 | 21,000円+税 |
・SEL135F18GM | 214,630円+税 | 11,000円+税 | 22,000円+税 |
・SEL2470GM | 252,500円+税 | 13,000円+税 | 26,000円+税 |
・SEL200600G | 252,500円+税 | 13,000円+税 | 26,000円+税 |
・SEL1635GM | 267,500円+税 | 14,000円+税 | 27,000円+税 |
・SELP28135G | 272,880円+税 | 14,000円+税 | 28,000円+税 |
・SEL100400GM | 290,380円+税 | 15,000円+税 | 30,000円+税 |
・SEL70200GM | 299,630円+税 | 15,000円+税 | 30,000円+税 |
・SELP18110G | 405,000円+税 | 21,000円+税 | 41,000円+税 |
・SEL400F28GM | 1,460,000円+税 | 73,000円+税 あんしんプログラム対象外 |
146,000円+税 あんしんプログラム対象外 |
・SEL600F40GM | 1,630,000円+税 |
82,000円+税 |
163,000円+税 |
商品名 | レンズ価格 | 3年<ワイド> | 5年<ワイド> |
αあんしんプログラムに加入すれば、加入日より1年間にレンズを何本買おうが、長期保証3年<ワイド>が全て無料になります。5年<ワイド>なら50%OFFで保証をつけることができるのでかなりお得となります。
ただ、Eマウントレンズで「SEL400F28GM」「SEL600F40GM」この2本のレンズはαあんしんプログラム対象外となるので注意です。
長期保証<ベーシック>と<ワイド>の違い。
自分の過失でうっかりレンズを落としたりしても大丈夫なのが、長期保証3年<ワイド>。
通常の故障だけでなく、破損・水ぬれ、火災、水害、落雷など、幅広い保証に対応!
3年間修理できるなら何回でも無償で直してくれて安心です。もちろん、限度はあるかもしれませんが...
僕もこれで何回助けられたことか!(*^▽^*)
もし水没や全損の場合は修理はできず、1回限り新品交換ということで対応が可能です。
ただし、交換になった際は、その時点で保証が終了となるので、注意が必要です。
あと、長期保証3年<ワイド>が適応できないのは、紛失ですね。
とにかく、壊れることを恐れず、過酷な環境でガッツリ撮影したい方は、長期保証<ワイド>がおすすめということです。
さて、「αあんしんプログラム」に加入したいと思われた方、10月1日からは「月払い」のみとなるので、イマイチ分かりづらいお申込手続きを少しご紹介したいと思います。
▼αあんしんプログラム「月払い」でのお申込み方法
まずはMy Sony IDに「クレジットカード情報」を登録する必要があります。
登録方法は以下に。
ソニー商品情報・ストアにて、「マイページ/アカウントサービス」を選びます。
サインインの画面が出てくるので、My Sony ID・パスワードにてログインします。
ログインができたら少しページをスクロールして「アカウントサービス」を出します。
そこに、「クレジットカード情報の確認・削除」という項目をクリック。
すでに登録されてる方はいいのですが、未登録の方は「登録」ボタンをクリック。
必須項目を入力してクレジットカード情報を登録します。
登録ができましたら、このように表示されます。
登録が終われば「αあんしんプログラム」の申し込みです。
「αあんしんプログラムの購入ページ」にアクセス。
「月払い」を選んで、この下に出てくる「同意する」にチェックを入れてカートへ。
商品合計金額は0円のまま、購入を進めていって完了します。
これで、先程登録したクレジットカードから毎月500円が引き落とされます。
最初に僕が言ってた、「イマイチ理解できない『月払い』ルール」 なんですが、
昨日僕も「αあんしんプログラム」の月払いを申し込む際に、いくら説明を読んでも支払いのクレジットカードを事前に登録してみないな説明が全く見つけられず、実際に申し込んだ先に引き落とし先のカードの登録画面が出てくるのかな?って思ってたら出てこなくて、訳が分からないまま手続完了。
たまたまクレジットカード情報をMy Sony IDに登録していたので、理解しないまま手続きが完了してしまって???って状態に陥りました。
でも「αあんしんプログラムのご利用規約」を細かく読めば書いてあるので、できれば購入の際に一言書いてほしかったですね!
月払いを選択された方が会員専用ページにアクセスできるのは、翌日の午後から。
長期保証3年<ワイド>を無料で買う場合はこちらから「サインイン」して、購入してくださいね!
会員ページにサインインできたら「レンズ」の項目を選択。
このように会員専用ページではレンズの型番のあとに「_AP」と表示されます。
長期保証サービスのところをみると、3年ワイドが「無償」になっているのがわかりますね!
あと、5年ワイドも半額になっています。
年払いの注意点としては、
いかがでしたか?月払いは申し込んでから翌日の午後から適用されるので、レンズを購入する前に事前に計画しておかないといけないのですが、ぜひこの流れで申し込んでご購入くださいね!(*^▽^*)
>最大15,000円のキャッシュバック!『αスタートアップ オータムキャンペーン』
>αフルサイズミラーレス オータムキャンペーン
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)
>エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン 10,000円キャッシュバック
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)
>α9のAF性能をまとったRX100VII『DSC-RX100M7』が発表!スペックレビューだ!
>α7RIV(ILCE-7RM4)の先行展示触ってきました!ファーストインプレッション実機レビュー!
(9/6発売)
2019年7月23日(火)10時より先行予約販売開始!
・ILCE-7RM4:399,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:359,100円+税
>残価設定クレジットなら(月々11,100円)詳しくはこちら
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>α7RIV先行展示情報はこちらから
(9/6発売)
▼縦位置グリップ
・VG-C4EM:35,500円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(9/6発売)
ショットガンマイクロホン『ECM-B1M』
・ECM-B1M:34,250円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:30,825円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10月下旬発売)
▼XLRアダプターキット『XLR-K3M』
・XLR-K3M:56,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>世界初!6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』国内で正式発表!スペックレビュー!
>ついに!海外で6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』電撃発表!
>軽量コンパクトで手頃な明るい単焦点レンズ FE 35mm F1.8 『SEL35F18F』が国内で正式発表!
▼αあんしんプログラムについての記事はこちらから
>αあんしんプログラム 入会金無料&月額払いなら一番オトクになる『ご入会キャンペーン』が開始!
・ILCE-7RM3:329,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:296,892円+税
→さらに期間中の購入で30,000円キャッシュバック!(2019/6/7~7/28まで)
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
↓キャンペーン非対応ですが、今なら在庫復活で当日出荷です!お早めに!(2,420万画素)
・ILCE-7M3:229,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:206,892円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※SEL2870(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)とのズームレンズキットもご用意。
▼当店関連レビュー記事
>【作例】α7III(ILCE-7M3)の作例を元に操作性・機動性のレビュー!鉄道・風景写真編
>この性能がフルサイズベーシック!? α7III(ILCE-7M3)を徹底スペックレビュー!
>α7III・α7RIII・α9におすすめなお手頃カメラボディケースのご紹介!
>α7III(ILCE-7M3)実機レビュー!ベーシック機とは思えない実写から見るAF性能の凄さ!(実写作例多数)
>CP+2018、ソニーブース完全レポート!注目のα7IIIなど体験プチレビュー!
>【ILCE-7M3】α7III+SEL85F14GMを使って光るキノコを撮影してきました。
>α7IIIで撮る!『チームラボ 姫路市立美術館』 SEL24F14GM、SEL1635GM、SEL85F14GM作例レビュー!
▼α7IIIおすすめアクセサリー
-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
----------------------------------
本日10時よりソニーストアにて「α6600」「α6100」「SEL1655G」「SEL70350G」が先行予約販売開始! [α・サイバーショット]
「α6600」「α6100」「SEL1655G」「SEL70350G」
本日10時よりソニーストアにてAPS-C機「α6600」「α6100」2機種と、
APS-C専用レンズ「SEL1655G」「SEL70350G」2本が先行予約販売開始しました!
気になる価格も分かったのでご紹介。
>国内でも発表!APS-C機2機種 α6600「ILCE-6600」・α6100「ILCE-6100」とAPS-C専用レンズ2本「SEL1655G」「SEL70350G」が登場!
(11/17発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼デジタル一眼カメラ「α6600」EマウントAPS-C機
・ILCE-6600(ボディ):159,900円+税 → 詳細はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:143,910円+税
・ILCE-6600M(高倍率ズームレンズキット):199,900円+税 → 詳細はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:179,910円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼デジタル一眼カメラ「α6100」EマウントAPS-C機
・ILCE-6100(ボディ):89,900円+税 → 詳細はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:80,910円+税
・ILCE-6100L(パワーズームレンズキット):99,900円+税 → 詳細はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:89,910円+税
・ILCE-6100Y(ダブルズームレンズキット):119,900円+税 → 詳細はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:107,910円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼Eマウント APS-C専用レンズ (E 16-55mm F2.8 G)
・SEL1655G:139,000円+税 → 詳細はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:125,100円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼Eマウント APS-C専用レンズ (E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS)
・SEL70350G:99,000円+税 → 詳細はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:89,100円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>ミラーレスAPS-C機の大本命!フラッグシップモデル α6600(ILCE-6600)スペックレビュー!
α6600「ILCE-6600」・α6100「ILCE-6100」
>海外でAPS-C機 α6600「ILCE-6600」α6100「ILCE-6100」、レンズ「SEL1655G」「SEL70350G」が発表!
α6600「ILCE-6600」
>Sony | α | α6600 l Product Feature
α6100「ILCE-6100」
>Sony | α | α6100 l Product Feature
>Sony | α | α6600/α6400/α6100 l Optimal movie autofocus
▼SEL1635G
>Sony | Lens | E 16-55mm F2.8 G | Product Feature
▼SEL70350G
>Sony | Lens | E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS | Product Feature
>最大15,000円のキャッシュバック!『αスタートアップ オータムキャンペーン』

>αフルサイズミラーレス オータムキャンペーン
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)

>エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン 10,000円キャッシュバック
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)

>α9のAF性能をまとったRX100VII『DSC-RX100M7』が発表!スペックレビューだ!

>α7RIV(ILCE-7RM4)の先行展示触ってきました!ファーストインプレッション実機レビュー!




2019年7月23日(火)10時より先行予約販売開始!
・ILCE-7RM4:399,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:359,100円+税
>残価設定クレジットなら(月々11,100円)詳しくはこちら



>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>α7RIV先行展示情報はこちらから



▼縦位置グリップ
・VG-C4EM:35,500円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税


>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン



ショットガンマイクロホン『ECM-B1M』
・ECM-B1M:34,250円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:30,825円+税


>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン



▼XLRアダプターキット『XLR-K3M』
・XLR-K3M:56,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税


>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン


>世界初!6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』国内で正式発表!スペックレビュー!
>ついに!海外で6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』電撃発表!

>軽量コンパクトで手頃な明るい単焦点レンズ FE 35mm F1.8 『SEL35F18F』が国内で正式発表!
▼αあんしんプログラムについての記事はこちらから

>αあんしんプログラム 入会金無料&月額払いなら一番オトクになる『ご入会キャンペーン』が開始!


・ILCE-7RM3:329,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:296,892円+税
→さらに期間中の購入で30,000円キャッシュバック!(2019/6/7~7/28まで)




>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
↓キャンペーン非対応ですが、今なら在庫復活で当日出荷です!お早めに!


・ILCE-7M3:229,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:206,892円+税




>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※SEL2870(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)とのズームレンズキットもご用意。
▼当店関連レビュー記事


>【作例】α7III(ILCE-7M3)の作例を元に操作性・機動性のレビュー!鉄道・風景写真編
>この性能がフルサイズベーシック!? α7III(ILCE-7M3)を徹底スペックレビュー!


>α7III・α7RIII・α9におすすめなお手頃カメラボディケースのご紹介!
>α7III(ILCE-7M3)実機レビュー!ベーシック機とは思えない実写から見るAF性能の凄さ!(実写作例多数)
>CP+2018、ソニーブース完全レポート!注目のα7IIIなど体験プチレビュー!
>【ILCE-7M3】α7III+SEL85F14GMを使って光るキノコを撮影してきました。
>α7IIIで撮る!『チームラボ 姫路市立美術館』 SEL24F14GM、SEL1635GM、SEL85F14GM作例レビュー!
▼α7IIIおすすめアクセサリー






-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。

当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
----------------------------------
ミラーレスAPS-C機の大本命!フラッグシップモデルα6600(ILCE-6600)スペックレビュー! [α・サイバーショット]
α6600(ILCE-6600)スペックレビュー
ついに、ミラーレスEマウントAPS-C機の大本命!
フラッグシップモデルのα6600(ILCE-6600)が登場しました!
発売は11/17(日)とかなり先ですが、ソニーストアでは9/3(火)10時より先行予約販売が開始します。
今日はじっくりとスペックレビューしていきたいと思います。(*^▽^*)
(11/17発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼デジタル一眼カメラ「α6600」EマウントAPS-C機
・ILCE-6600(ボディ):160,000円前後 → 詳細はこちらから
・ILCE-6600M(高倍率ズームレンズキット):200,000円前後 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>α6600:機能説明ビデオ【ソニー公式】
▼Eマウント APS-C機 ミラーレス
EマウントAPS-C機は沢山出ていますが、
『ボディ内5軸手ブレ補正』に対応しているのはα6600を入れて2モデル目。
▼5軸手ブレ補正(ボディ内)搭載機種
α6500が唯一のボディ内5軸手ブレ補正だったので、α6600はα6500の後継機種となる。
ちなみにα6500の発売は2016年12月2日。約3年ぶりのモデルチェンジとなる。
光学式5軸ボディ内手ブレ補正機構の搭載により、望遠レンズ装着時に起こりやすい角度ブレ、マクロ撮影時などに現れるシフトブレ、夜景撮影時や動画撮影時などに目立つ回転ブレなどの際も5.0段分の補正効果を発揮。
今回同時に発表された明るい新型レンズ「SEL1635G」はレンズに手ブレ補正がないので、こういったレンズを使う場合には絶対に必要な機能ですね!
逆に「SEL1635G」になぜレンズ内手ブレ補正が内蔵しなかったかと言うと、明るいレンズなので、これ以上レンズのサイズ(径)を大きくしないための配慮。幸い望遠レンズでもないのでレンズのコンパクトさに重点を置いたため。
今後ボディ内手ブレ補正に頼ればレンズを小さく・軽くすることができるので、ボディ内に手ブレ補正がついているに越したことがありません。
今回最大の特徴はAPS-C機で初めてZバッテリー(NP-FZ100)に対応したこと。
α6500とほぼ同じサイズでZバッテリーの実現はありがたいですね!
これにより、NP-FW50の約2.2倍の容量を持ち、α6500比で約2.3倍以上の静止画を撮影可能に。
この大容量バッテリー化は絶大な恩恵が受けられるので、本体選びのポイントにおすすめです。
さらにUSB充電・給電に対応。モバイルバッテリーを使えば出先でも充電ができる。
▼α6500
約120.0×66.9×64.4(奥行)mm、
約120.0×66.9×53.3(奥行)mm(グリップからモニターまで)
▼6600
約120.0×66.9×69.3(奥行)mm、
約120.0×66.9×59.0(奥行)mm(グリップからモニターまで)
さらにZバッテリーの採用にともない、グリップ部が約6mm程厚くなったためホールド性が大幅に向上。
小型・軽量のボディサイズと相まって、機動力を生かした長時間のスナップ撮影や、望遠レンズ装着時の負担を軽減します。
ひとつ残念なところは、写真からもわかるように、内臓のフラッシュが非採用となりました。
これからは外部フラッシュが必須となります。
▼外部フラッシュラインアップ(参考までに)
AFはα6400の高速AFを採用。
α6500と比べると、コントラストAFの測距点も69点→425点にアップしているので格段に進化しました。
フルサイズミラーレス一眼カメラと同じ最新世代の画像処理エンジンとフロントエンドLSIを搭載し、従来機『α6500』比約1.8倍の高速データ処理が可能になり、解像感と質感描写力をが向上している。
測距点数 | α6600 | α6500 | α6400 | α6100 |
位相差 | 425点 | 425点 | 425点 | 425点 |
コントラスト | 425点 | 69点 | 425点 | 425点 |
測距点に関してはα6600とα6100は同じ点数となります。
AIを使った「リアルタイム瞳AF」で高精度な瞳AFを実現。人物・動物の切り替えが可能です。
さらに「リアルタイムトラッキング」による追従性が優れています。
シャッターボタンを半押しするだけで、画面内の動く被写体を自動追尾します。
とにかく最新のα<アルファ>のAF性能と追従性は次元が違いますね!
それがフルサイズだけでなくAPS-C機でも同様。最新の技術を惜しみなく最新モデルに搭載してくるのでほんとワクワクしてきますね!(*^▽^*)
α6600 | α6500 | α6400 | α6100 | |
▼連続撮影速度 | ||||
Hi+ | 11コマ/秒 | ← | ← | ← |
Hi | 8コマ/秒 | ← | ← | ← |
Mid |
6コマ/秒 |
← | ← | ← |
Lo | 3コマ/秒 | ← | ← | ← |
▼連続撮影可能枚数 | ||||
JPEG Lサイズ エクストラファイン |
99枚 | 233枚 | 99枚 | 76枚 |
JPEG Lサイズ ファイン |
115枚 | 269枚 | 115枚 | 77枚 |
JPEG Lサイズ スタンダード |
116枚 | 301枚 | 116枚 | 77枚 |
RAW | 46枚 | 107枚 | 46枚 | 33枚 |
RAW+JPEG | 44枚 | 100枚 | 44枚 | 31枚 |
最高約11コマ/秒のアフタービュー方式での高速連写に加え、最高約8コマ/秒のライブビュー方式での高速連写が可能。
連続撮影速度に関しては皆同じですね!
今回連続撮影可能枚数が、α6500に比べてかなり落ちてるのが気になるところです。
どうみてもバッファーメモリーがα6400と同等に抑えられてしまっているのが購入時、どんな撮り方をした以下によっては気をつけないといけないところですね!
ちなみに約20万回のシャッター耐久性を実現。
電子式ビューファインダーは1.0cm(0.39型)で、約235万ドットの高解像度を採用。
α6500、α6400と同等性能となる。ちなみにα6100は約144万ドットとなる。
露出やホワイトバランスなどの設定がファインダー上に即時反映される電子ビューファインダーのメリットはそのままに、表示タイムラグを限りなく低減させることで、光学ファインダーに近い感覚で使えます。
充実のボタンカスタマイズ機能で、好みの機能を各ボタンに割り当てて便利に使える。
過酷な環境下での撮影にも耐えられる堅牢なボディを実現するために、トップカバー、フロントカバー、内部フレームだけでなく、リヤカバーにも軽量かつ剛性の高いマグネシウム合金を採用。
ボディの堅牢性を確保すると同時に、小型・軽量化にも貢献。
α6600 | α6500 | α6400 | α6100 | |
ピクチャー エフェクト |
▼8種類 ・トイカメラ (ノーマル、クール、ウォーム、グリーン、マゼンタ) ・ポップカラー ・ポスタリゼーション (カラー、白黒) ・レトロフォト ・ソフトハイキー ・パートカラー(R/G/B/Y) ・ハイコントラストモノクロ ・リッチトーンモノクロ |
▼13種類: ・トイカメラ (ノーマル、クール、ウォーム、グリーン、マゼンタ) ・ポップカラー ・ポスタリゼーション (カラー、白黒) ・レトロフォト ・ソフトハイキー ・パートカラー(R/G/B/Y) ・ハイコントラストモノクロ ・ソフトフォーカス(弱、中、強) ・絵画調HDR(弱、中、強) ・リッチトーンモノクロ ・ミニチュア(オート、上、中(横)、下、右、中(縦)、左) ・水彩画調 ・イラスト調(弱、中、強) |
← | ← |
クリエイティブ スタイル |
・スタンダード |
← | ← | ・スタンダード ・ビビッド ・ポートレート ・風景 ・夕景 ・白黒 ・セピア(コントラスト<±3段階>、彩度<±3段階>、シャープネス<±3段階>) |
ピクチャーエフェクトは13種類から8種類に減少。
ソフトフォーカス、絵画調HDR、ミニチュア、水彩画調、イラスト調が省かれました。
あと、クリエイティブスタイルはα6100は少なめでした。
自分撮りが簡単にできる、180度チルト可動式液晶モニター
上方向に約90度、下方向に約74度まで角度を調節できる。
ハイポジションで撮影したり、子どもや動物の目線にあわせて低く構えたりと、さまざまなポジションやアングルで無理なく撮影できる。
自撮りのとき、液晶を180度回転させれば自動的にセルフタイマーとなり、カウントダウンされる上に、瞳AFで失敗なく撮影ができちゃいます。
画素加算のない全画素読み出しによる高解像4K動画記録が可能。
シネマカメラユーザーが扱い慣れているスーパー35mmフォーマットでの高解像な4K動画がα6400で記録可能。
画素加算のない全画素読み出しにより、4K(QFHD:3840×2160)映像に必要な画素数の約2.4倍(6K相当)の豊富な情報量を凝縮して4K映像を出力。オーバーサンプリング効果により、圧倒的な解像力を誇る4K画質を実現します。
動画撮影時もリアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングが可能。
もう素人が撮影したようなフォーカスが瞳から外れるような失敗はなくなりそうですね!
記録フォーマットは4K画質は「XAVC S 4K」、フルHDなら「XAVC S HD」の2種類。
α6400から(MPEG4 MP4 1280×720)記録できなくなってたけど、α6600でも同じでした。
外部マイクにも対応しているので、本格的な動画撮影も可能です。
以下の4K HDRのサンプル動画を御覧ください。
>Sony | α | α6600 l 4K HDR (HLG) sample video
>Sony | α | α6600/α6400/α6100 l Optimal movie autofocus
ほんと凄いですねぇ~!
こういうの見るたびに4K動画撮らなくっちゃ!って思ってしまうけど、
「DJI Ronin-SC」が欲しくなっちゃいますね!(*^▽^*)
いかがでしたか?
ボディ内手ブレ補正ということでα6500の後継機種となっていますが、
性能は「α6400」に手ブレ補正が内蔵したってところですね。
大容量のZバッテリーを採用して長時間撮影が可能になり、失ったものは内蔵フラッシュといったところですね。
でもフルサイズ機同様のZバッテリーで共通化できるのは本当に良いですね!
これならサブ機にAPS-C機を買ってもいいかな思える一台でした。
発売は11月17日とまだまだ先の話ですが、
ソニーストアでは9月3日(火)10時より先行予約販売が開始します。
今日も早速購入検討のお客様が来客されたのでフルサイズユーザーのサブ機で動き出すかもしれないですね!
発売が楽しみですね!(*^▽^*)
(11/17発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼デジタル一眼カメラ「α6600」EマウントAPS-C機
・ILCE-6600(ボディ):160,000円前後 → 詳細はこちらから
・ILCE-6600M(高倍率ズームレンズキット):200,000円前後 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼デジタル一眼カメラ「α6600」EマウントAPS-C機
・ILCE-6100(ボディ):90,000円前後 → 詳細はこちらから
・ILCE-6100L(パワーズームレンズキット):100,000円前後 → 詳細はこちらから
・ILCE-6100Y(ダブルズームレンズキット):120,000円前後 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼Eマウント APS-C専用レンズ (E 16-55mm F2.8 G)
・SEL1655G:メーカー希望小売価格:153,000円+税 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼Eマウント APS-C専用レンズ (E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS)
・SEL70350G:メーカー希望小売価格:153,000円+税 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
海外で発表したので本日国内でも発表するかなと思いましたが出てきましたね!
取り急ぎ情報までに!またスペックレビューをお届けしますね!(*^▽^*)
α6600「ILCE-6600」・α6100「ILCE-6100」
>海外でAPS-C機 α6600「ILCE-6600」α6100「ILCE-6100」、レンズ「SEL1655G」「SEL70350G」が発表!
>Sony | Lens | E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS | Product Feature
α6600「ILCE-6600」
>Sony | α | α6600 l Product Feature
>Sony | α | α6100 l Product Feature
>Sony | α | α6600/α6400/α6100 l Optimal movie autofocus
>最大15,000円のキャッシュバック!『αスタートアップ オータムキャンペーン』

>αフルサイズミラーレス オータムキャンペーン
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)

>エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン 10,000円キャッシュバック
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)

>α9のAF性能をまとったRX100VII『DSC-RX100M7』が発表!スペックレビューだ!

>α7RIV(ILCE-7RM4)の先行展示触ってきました!ファーストインプレッション実機レビュー!




2019年7月23日(火)10時より先行予約販売開始!
・ILCE-7RM4:399,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:359,100円+税
>残価設定クレジットなら(月々11,100円)詳しくはこちら



>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>α7RIV先行展示情報はこちらから



▼縦位置グリップ
・VG-C4EM:35,500円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税


>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン



ショットガンマイクロホン『ECM-B1M』
・ECM-B1M:34,250円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:30,825円+税


>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン



▼XLRアダプターキット『XLR-K3M』
・XLR-K3M:56,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税


>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン


>世界初!6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』国内で正式発表!スペックレビュー!
>ついに!海外で6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』電撃発表!

>軽量コンパクトで手頃な明るい単焦点レンズ FE 35mm F1.8 『SEL35F18F』が国内で正式発表!
▼αあんしんプログラムについての記事はこちらから

>αあんしんプログラム 入会金無料&月額払いなら一番オトクになる『ご入会キャンペーン』が開始!


・ILCE-7RM3:329,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:296,892円+税
→さらに期間中の購入で30,000円キャッシュバック!(2019/6/7~7/28まで)




>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
↓キャンペーン非対応ですが、今なら在庫復活で当日出荷です!お早めに!


・ILCE-7M3:229,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:206,892円+税




>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※SEL2870(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)とのズームレンズキットもご用意。
▼当店関連レビュー記事


>【作例】α7III(ILCE-7M3)の作例を元に操作性・機動性のレビュー!鉄道・風景写真編
>この性能がフルサイズベーシック!? α7III(ILCE-7M3)を徹底スペックレビュー!


>α7III・α7RIII・α9におすすめなお手頃カメラボディケースのご紹介!
>α7III(ILCE-7M3)実機レビュー!ベーシック機とは思えない実写から見るAF性能の凄さ!(実写作例多数)
>CP+2018、ソニーブース完全レポート!注目のα7IIIなど体験プチレビュー!
>【ILCE-7M3】α7III+SEL85F14GMを使って光るキノコを撮影してきました。
>α7IIIで撮る!『チームラボ 姫路市立美術館』 SEL24F14GM、SEL1635GM、SEL85F14GM作例レビュー!
▼α7IIIおすすめアクセサリー






-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。

当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
----------------------------------
国内でも発表!APS-C機2機種 α6600「ILCE-6600」・α6100「ILCE-6100」とAPS-C専用レンズ2本「SEL1655G」「SEL70350G」が登場! [α・サイバーショット]
α6600「ILCE-6600」・α6100「ILCE-6100」
APS-C機2機種 α6600「ILCE-6600」・α6100「ILCE-6100」と
APS-C専用レンズ2本「SEL1655G」「SEL70350G」が国内でも発表されました!
発売はα6600が11月1日でα6100が10月25日。
レンズは「SEL1655G」「SEL70350G」ともに10月25日発売となります。
ソニーストアでは全て、9月3日(火)10時より先行予約販売が開始予定です。
(11/17発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼デジタル一眼カメラ「α6600」EマウントAPS-C機
・ILCE-6600(ボディ):160,000円前後 → 詳細はこちらから
・ILCE-6600M(高倍率ズームレンズキット):200,000円前後 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼デジタル一眼カメラ「α6600」EマウントAPS-C機
・ILCE-6100(ボディ):90,000円前後 → 詳細はこちらから
・ILCE-6100L(パワーズームレンズキット):100,000円前後 → 詳細はこちらから
・ILCE-6100Y(ダブルズームレンズキット):120,000円前後 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼Eマウント APS-C専用レンズ (E 16-55mm F2.8 G)
・SEL1655G:メーカー希望小売価格:153,000円+税 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼Eマウント APS-C専用レンズ (E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS)
・SEL70350G:メーカー希望小売価格:109,000円+税 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
海外で発表したので本日国内でも発表するかなと思いましたが出てきましたね!
取り急ぎ情報までに!またスペックレビューをお届けしますね!(*^▽^*)
α6600「ILCE-6600」・α6100「ILCE-6100」
>海外でAPS-C機 α6600「ILCE-6600」α6100「ILCE-6100」、レンズ「SEL1655G」「SEL70350G」が発表!
>Sony | Lens | E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS | Product Feature
α6600「ILCE-6600」
>Sony | α | α6600 l Product Feature
>Sony | α | α6100 l Product Feature
>Sony | α | α6600/α6400/α6100 l Optimal movie autofocus
>最大15,000円のキャッシュバック!『αスタートアップ オータムキャンペーン』

>αフルサイズミラーレス オータムキャンペーン
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)

>エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン 10,000円キャッシュバック
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)

>α9のAF性能をまとったRX100VII『DSC-RX100M7』が発表!スペックレビューだ!

>α7RIV(ILCE-7RM4)の先行展示触ってきました!ファーストインプレッション実機レビュー!




2019年7月23日(火)10時より先行予約販売開始!
・ILCE-7RM4:399,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:359,100円+税
>残価設定クレジットなら(月々11,100円)詳しくはこちら



>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>α7RIV先行展示情報はこちらから



▼縦位置グリップ
・VG-C4EM:35,500円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税


>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン



ショットガンマイクロホン『ECM-B1M』
・ECM-B1M:34,250円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:30,825円+税


>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン



▼XLRアダプターキット『XLR-K3M』
・XLR-K3M:56,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税


>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン


>世界初!6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』国内で正式発表!スペックレビュー!
>ついに!海外で6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』電撃発表!

>軽量コンパクトで手頃な明るい単焦点レンズ FE 35mm F1.8 『SEL35F18F』が国内で正式発表!
▼αあんしんプログラムについての記事はこちらから

>αあんしんプログラム 入会金無料&月額払いなら一番オトクになる『ご入会キャンペーン』が開始!


・ILCE-7RM3:329,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:296,892円+税
→さらに期間中の購入で30,000円キャッシュバック!(2019/6/7~7/28まで)




>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
↓キャンペーン非対応ですが、今なら在庫復活で当日出荷です!お早めに!


・ILCE-7M3:229,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:206,892円+税




>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※SEL2870(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)とのズームレンズキットもご用意。
▼当店関連レビュー記事


>【作例】α7III(ILCE-7M3)の作例を元に操作性・機動性のレビュー!鉄道・風景写真編
>この性能がフルサイズベーシック!? α7III(ILCE-7M3)を徹底スペックレビュー!


>α7III・α7RIII・α9におすすめなお手頃カメラボディケースのご紹介!
>α7III(ILCE-7M3)実機レビュー!ベーシック機とは思えない実写から見るAF性能の凄さ!(実写作例多数)
>CP+2018、ソニーブース完全レポート!注目のα7IIIなど体験プチレビュー!
>【ILCE-7M3】α7III+SEL85F14GMを使って光るキノコを撮影してきました。
>α7IIIで撮る!『チームラボ 姫路市立美術館』 SEL24F14GM、SEL1635GM、SEL85F14GM作例レビュー!
▼α7IIIおすすめアクセサリー






-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。

当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
----------------------------------
海外でAPS-C機 α6600「ILCE-6600」α6100「ILCE-6100」、レンズ「SEL1655G」「SEL70350G」が発表! [α・サイバーショット]
α6600「ILCE-6600」
海外でAPS-C機 α6600「ILCE-6600」α6100「ILCE-6100」が発表されました!
APS-C専用レンズも2本「SEL1635G」「SEL70350G」がGレンズで登場しています。
(追記)国内でも発表されました!
>国内でも発表!APS-C機2機種 α6600「ILCE-6600」・α6100「ILCE-6100」とAPS-C専用レンズ2本「SEL1655G」「SEL70350G」が登場!
(11/17発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼デジタル一眼カメラ「α6600」EマウントAPS-C機
・ILCE-6600(ボディ):160,000円前後 → 詳細はこちらから
・ILCE-6600M(高倍率ズームレンズキット):200,000円前後 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼デジタル一眼カメラ「α6600」EマウントAPS-C機
・ILCE-6100(ボディ):90,000円前後 → 詳細はこちらから
・ILCE-6100L(パワーズームレンズキット):100,000円前後 → 詳細はこちらから
・ILCE-6100Y(ダブルズームレンズキット):120,000円前後 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼Eマウント APS-C専用レンズ (E 16-55mm F2.8 G)
・SEL1655G:メーカー希望小売価格:153,000円+税 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10/25発売)9/3(火)10時より先行予約販売開始
▼Eマウント APS-C専用レンズ (E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS)
・SEL70350G:メーカー希望小売価格:109,000円+税 → 詳細はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
まずは大本命「α6600」ですね!
2420万画素でボディ内5軸手ブレ補正搭載モデルで「α6500」の後継機種となる。
バッテリーはAPS-C機で初めて大容量のZバッテリー「NP-FZ100」を採用しました!
AFは世界最速の0.02秒を実現し、リアルタイム瞳AF(人物・動物)対応、リアルタイムトラッキングを搭載。
今回本体内蔵フラッシュが廃止されていますね。
180度回転液晶で自撮り撮影も可能。連写は秒11コマ。
発売は2019年11月で、本体価格1400USドル(日本円で約15万円)となります。
そしてもうひとつ発表されたのが、α5100の後継機種「α6100」が登場!
こちらも世界最速の0.02秒AFで425点の像面位相差AFポイントで84%をカバー。
リアルタイム瞳AF(人物/動物)やリアルタイムトラッキングを搭載。
発売は2019年10月で、本体価格750USドル(日本円で約8万円)となる。
このクラスのαでもヤバイAF性能を実現しています。
α6600のデカさはこの写真で確認できました。
う~ん、グリップ大きくなって良さげですねぇ~(*^▽^*)
なにげに付いてるレンズはAPS-C専用レンズでは初めてのF2.8通しレンズ「SEL1655G」。
このレンズセットはいいバランスですねぇ~。
16-55mm(35mm換算で24-82.5mm)これでF2.8通しってかなり良い感じのレンズですね!
発売は2019年10月で1400USドル(日本円で約15万円)。
▼SEL1655G(E 16-55mm F2.8G) レンズスペック
焦点距離: 16-55mm(APS-Cサイズ時:24-82.5mm)
開放絞り: F2.8
最小絞り: F22
レンズ構成: 12群17枚
絞り羽根: 9枚(円形絞り)
最短撮影距離: 33cm
最大撮影倍率: 0.2倍
フィルター径: 67mm
サイズ: 100×73 mm
重量: 494g
寸法は100×73mm、重さは494gと軽量コンパクト。
女性にも優しいレンズですね。
レンズサイズを小さくするため、レンズ内手ブレ補正は搭載しておりません。
ボディ内手ブレ補正搭載のα6600との組み合わせがおすすめですね!
最短撮影距離は33cm、最大撮影倍率が0.2倍。
なかなかボケ味も良さげですね!
AF/MF切換スイッチ、フォーカスホールドボタンを搭載。
レンズの作りもかなりしっかりしていますね!
ヨンニッパ「SEL400F28GM」に採用されている超高速なXDリニアモーターテクノロジーを搭載。
より高速なAF性能を持ったα6600に対応できるための配慮ですね。
続いてもう一本のAPS-C専用 望遠レンズ「SEL70350G」が登場!
発売は2019年11月で1000USドル(日本円で約11万円)。
▼SEL70350G(E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS) レンズスペック
焦点距離: 70-355mm(APS-Cサイズ時:105-525mm)
開放絞り: F4.5-6.3
最小絞り: F22-32
レンズ構成: 13群19枚
絞り羽根: 7枚(円形絞り)
最短撮影距離: 1.1-1.5m
最大撮影倍率: 0.23倍
フィルター径: 67mm
サイズ: 142×77 mm
重量: 625g
35mm換算525mmにもかかわらず、625gと軽量コンパクト。
超望遠レンズなので流石に手ブレ補正内蔵です。
このレンズで撮影した作例も上がっていました。
>Sony | Lens | E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS | Product Feature
とにかく、凄く楽しみなレンズが登場しましたね!
APS-Cユーザーにながらくお待たせといった2本のレンズの登場でした。
もう一度、α6600を詳しく見ていきましょう!
α6600「ILCE-6600」
>Sony | α | α6600 l Product Feature
やはり恐るべしAF性能ですね!
リアルタイム瞳AF(人物・動物対応)、リアルタイムトラッキング、最新モデルなだけに、いくらAPS-C機でお値段もリーズナブルですが、しっかりとソニーの最新技術が採用されていて本当に凄いですね!
位相差AFポイントは425点で84%をカバー。コントラストAFも425点となる。
格段に上がったAFポイント数と高速エンジンによりリアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングがより高精度で実現しています。
バッテリー性能はZバッテリーを採用することにより格段に長時間撮影が可能。
バッテリーが共通化すればサブ機としても欲しくなってきますね!(*^▽^*)
動画撮影時もリアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングが可能。
もう素人が撮影したようなフォーカスが瞳から外れるような失敗はなくなりそうですね!
もう本当にタッチトラッキング性能が半端ないですね!
動画撮影時でも様々な動画撮影に便利なサポートアクセサリーにも対応します。
もちろん、プロユースな使い方もOKなので本格的に楽しめますよ!
5軸手ブレ補正ユニット、マグネシウム合金ボディ、電子ビューファインダー、3.0型92万ドット解像度の液晶モニターを採用。
α6500本体と比べるとバッテリーサイズがアップしたので、グリップはさらに大きく。
タッチフォーカスやタッチシャッター、180度回転する可動式液晶により自撮りも可能。
>Sony | α | α6100 l Product Feature
α6100のAF性能もマジやばいです(笑)
>Sony | α | α6600/α6400/α6100 l Optimal movie autofocus
いかがでしたか?
久しぶりにAPS-C機でサブ機として欲しいとまで思ってしまえる代物。
それでもやっぱりボディ内手ブレ補正のα6600が凄く魅力的でした。
国内での発表が楽しみですね!(*^▽^*)
・ILCE-6400:109,880円+税~ → 詳細ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用なら:98,892円+税~!
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>最大15,000円のキャッシュバック!『αスタートアップ オータムキャンペーン』
▼キャンペーン実施期間
2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)
※この期間内にご購入の商品が対象となります
>【レビュー】α6400(ILCE-6400)開梱レビュー!店頭展示もはじめました!
>【実機レビュー】驚異の進化を遂げたベーシック機!α6400「ILCE-6400」をソニーストア大阪で触ってきました!動画でも紹介!
>最大15,000円のキャッシュバック!『αスタートアップ オータムキャンペーン』
>αフルサイズミラーレス オータムキャンペーン
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)
>エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン 10,000円キャッシュバック
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)
(2,420万画素)
・ILCE-6400:109,880円+税~
→ 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:98,892円+税~
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(2,430万画素)
・ILCE-6000:59,880円+税~
→ 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:53,892円+税~
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(2,430万画素)
・ILCE-5100:49,880円+税~
→ 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:44,892円+税~
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
営業時間:AM:9:00 ~ PM7:00
毎週木曜定休日(毎月第1・第3水曜定休日)
---------------------------------
RXシリーズ(RX100VI/RX100V/RX100III/RX10IV/RX0II/RX0)に最大10,000円のキャッシュバック!『エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン』 [α・サイバーショット]
エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン
RXシリーズに最大10,000円のキャッシュバック!
『エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン』が始まりました!(*^▽^*)
RXシリーズ(RX100VI/RX100V/RX100III/RX10IV/RX0II/RX0)
>>エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン (2019.09.30まで)
▼キャンペーン概要
エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン(以下「本キャンペーン」)では、キャンペーン期間内に対象商品を購入し、当社所定の手続きに従い応募期間内に不備なくご応募されたお客様に、対象商品毎に定めた金額をキャッシュバックいたします。
▼キャンペーン期間(購入期間)
・2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)
※この期間内にご購入の商品が対象となります。
▼応募期間
・2019年8月30日(金)~2019年10月15日(火)
【WEB申し込み手続き締切】
2019年10月15日(火)午前10時00分00秒
【専用応募封筒締切】
2019年10月15日(火)当日消印有効
※本キャンペーンの応募は、当社所定のウェブページにおける申し込み手続きと、専用の応募封筒による書類の送付が必要です。締切日にはご注意ください。
【10,000円キャッシュバック】
【5,000円キャッシュバック】
購入期間は8/30(金)以降となります。
ぜひキャッシュバックなどのお得なうちに手に入れてくださいね!(*^▽^*)
▼デジタルスチルカメラ「RX100VI」
・DSC-RX100M6:129,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用なら:116,100円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>エンジョイ夏旅2019!プレミアムフォトキャンペーン(2019.07.28まで)
デジタルスチルカメラ「RX100V」
・DSC-RX100M5A:104,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用なら:94,392円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>エンジョイ夏旅2019!プレミアムフォトキャンペーン(2019.07.28まで)
デジタルスチルカメラ「RX100III」
・DSC-RX100M3:69,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用なら:62,892円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>エンジョイ夏旅2019!プレミアムフォトキャンペーン(2019.07.28まで)
▼デジタルスチルカメラ 「RX10IV」
・DSC-RX10M4:189,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→AV10%OFFクーポンで:170,892円+税
▼当店レビュー記事
>24-600mmF2.4-4の明るい超望遠カメラ「RX10IV」が国内で発表!世界最速0.03秒AFと315点像面位相差AFで秒24コマを実現!
▼デジタルスチルカメラ「RX0II」
・DSC-RX0M2:84,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→AV10%OFFクーポンで:76,392円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
営業時間:AM:9:00 ~ PM7:00
毎週木曜定休日(毎月第1・第3水曜定休日)
---------------------------------
α6400(ILCE-6400)に最大15,000のキャッシュバック!『αスタートアップ オータムキャンペーン』! [α・サイバーショット]
α6400(ILCE-6400)
8/30(金)からα6400(ILCE-6400)に『αスタートアップ オータムキャンペーン』が開始します!
最大15,000のキャッシュバックとなるので要チェックですよぉ~!(*^▽^*)
>最大15,000円のキャッシュバック!『αスタートアップ オータムキャンペーン』
▼キャンペーン実施期間
2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)
※この期間内にご購入の商品が対象となります
▼申し込み締切
2019年8月30日(金)~2019年10月15日(火)
【WEB申し込み手続き締切】
2019年10月15日(火)午前10時00分00秒
【専用応募封筒締切】
2019年10月15日(火)当日消印有効
※本キャンペーンの応募は、当社所定のウェブページにおける申し込み手続きと、専用の応募封筒による書類の送付が必要です。締切日にはご注意ください
▼キャンペーン対象モデル
【15,000円キャッシュバック】
・ILCE-6400Y(α6400 ダブルズームレンズキット)
・ILCE-6400M(α6400 高倍率ズームレンズキット)
【10,000円キャッシュバック】
・ILCE-6400(α6400 ボディのみ)
・ILCE-6400L(α6400 パワーズームレンズキット)
※当キャンペーンは、上記の商品を購入された場合にキャッシュバック対象となります。
※各商品のご購入1台につき、1枚の専用応募封筒での応募になります。
※同一モデルで複数台での応募はできません。(色違いも不可)
▼キャッシュバック方法
・応募内容に不備がないことを確認後、該当のキャッシュバック金額を、お客様の指定口座に振り込みます。
※応募されたお客様ご本人以外の方への振り込みはできません
※ソニーマーケティング名義で振り込みます
・応募受付から振込完了まで1~2カ月程度かかります。
・キャッシュバック完了の連絡は、お客様の指定口座への振り込みをもってかえさせていただきます。
α6400(ILCE-6400)
ぜひこれを機に新しいカメラに乗り換えちゃいましょう~!(*^▽^*)
・ILCE-6400:109,880円+税~ → 詳細ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用なら:98,892円+税~!
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>最大15,000円のキャッシュバック!『αスタートアップ オータムキャンペーン』
▼キャンペーン実施期間
2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)
※この期間内にご購入の商品が対象となります
>【レビュー】α6400(ILCE-6400)開梱レビュー!店頭展示もはじめました!
>【実機レビュー】驚異の進化を遂げたベーシック機!α6400「ILCE-6400」をソニーストア大阪で触ってきました!動画でも紹介!

>αフルサイズミラーレス オータムキャンペーン
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)

>エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン 10,000円キャッシュバック
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)



・ILCE-6400:109,880円+税~
→ 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:98,892円+税~




>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン


・ILCE-6000:59,880円+税~
→ 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:53,892円+税~




>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン


・ILCE-5100:49,880円+税~
→ 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:44,892円+税~




>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。

当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
営業時間:AM:9:00 ~ PM7:00
毎週木曜定休日(毎月第1・第3水曜定休日)
---------------------------------
α本体(α9/α7RIII/α7RII/α7II)&レンズ11本&フラッシュ1本に最大3万円キャッシュバック!『αフルサイズミラーレス オータムキャンペーン 』は8月30日(金)から [α・サイバーショット]
消費税増税前に9/30までの
フルサイズミラーレスカメラとレンズのキャッシュバックキャンペーンが発表されました!
8/30(金)からのご購入で最大30,000円のキャッシュバックとなります。
アップデートで劇的に変わったα9もキャッシュバック復活でよりお得に!
レンズ11本分も10,000円のキャシュバック始まっているので要チェックですよ!(*^▽^*)
▼キャンペーン実施期間
>αフルサイズミラーレス オータムキャンペーン
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)
※この期間内にご購入の商品が対象となります。
▼応募期間
2019年8月30日(金)~2019年10月15日(火)
【WEB申し込み手続き締切】
2019年10月15日(火)午前10時00分00秒
【専用応募封筒締切】
2019年10月15日(火)当日消印有効
※本キャンペーンの応募は、当社所定のウェブページにおける申し込み手続きと、専用の応募封筒による書類の送付が必要です。締切日にはご注意ください。
それではキャッシュバック一覧を見ていきましょう!
【キャンペーン対象モデル】
▼30,000円キャッシュバック
(ILCE-9、ILCE-7RM3、ILCE-7RM2)
▼20,000円キャッシュバック
(ILCE-7M2)
▼10,000円キャッシュバック
(ILCE-7M2K、SEL1635Z、SEL2470Z、SEL50F14Z、SEL55F18Z)
(SEL70200G、SEL70300G、SEL1224G、SEL24105G、SEL90M28G)
(SEL2470GM、SEL24240)
▼5,000円キャッシュバック
(HVL-F60RM)
▼キャッシュバック方法
・応募内容に不備がないことを確認後、該当のキャッシュバック金額を、お客様の指定口座に振り込みます。
※応募されたお客様本人以外の方への振り込みはできません。
※ソニーマーケティング名義で振り込みます。
・応募受付から振込完了まで1~2カ月程度かかります。
・キャッシュバック完了の連絡は、お客様の指定口座への振り込みをもってかえさせていただきます。
▼問い合わせ先
申し込みについての質問・申し込み状況の確認は以下の事務局にお問い合わせください。
「αフルサイズミラーレス ウインターキャンペーン事務局」
TEL:050-3754-9470
受付時間:土・日・祝日を除く平日10:00~18:00
開局期間:2019年8月30日(金)~2019年11月15日(金)
▼キャンペーン実施期間
>αフルサイズミラーレス オータムキャンペーン
キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~2019年9月30日(月)
※この期間内にご購入の商品が対象となります。
WEBからのお問い合わせはこちら
・ILCE-7RM3:329,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:296,892円+税
→さらに期間中の購入で30,000円キャッシュバック!(2019/6/7~7/28まで)
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>αスタートアップオータムキャンペーン 応募者全員に最大15,000円キャッシュバック
>エンジョイ秋旅!プレミアムフォトキャンペーン 10,000円キャッシュバック
↓キャンペーン非対応ですが、今なら在庫復活で当日出荷です!お早めに!(2,420万画素)
・ILCE-7M3:229,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:206,892円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※SEL2870(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)とのズームレンズキットもご用意。
▼当店関連レビュー記事
>【作例】α7III(ILCE-7M3)の作例を元に操作性・機動性のレビュー!鉄道・風景写真編
>この性能がフルサイズベーシック!? α7III(ILCE-7M3)を徹底スペックレビュー!
>α7III・α7RIII・α9におすすめなお手頃カメラボディケースのご紹介!
>α7III(ILCE-7M3)実機レビュー!ベーシック機とは思えない実写から見るAF性能の凄さ!(実写作例多数)
>CP+2018、ソニーブース完全レポート!注目のα7IIIなど体験プチレビュー!
>【ILCE-7M3】α7III+SEL85F14GMを使って光るキノコを撮影してきました。
>α7IIIで撮る!『チームラボ 姫路市立美術館』 SEL24F14GM、SEL1635GM、SEL85F14GM作例レビュー!
▼α7IIIおすすめアクセサリー
>α9のAF性能をまとったRX100VII『DSC-RX100M7』が発表!スペックレビューだ!
>α7RIV(ILCE-7RM4)の先行展示触ってきました!ファーストインプレッション実機レビュー!
(9/6発売)
2019年7月23日(火)10時より先行予約販売開始!
・ILCE-7RM4:399,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:359,100円+税
>残価設定クレジットなら(月々11,100円)詳しくはこちら
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>α7RIV先行展示情報はこちらから
(9/6発売)
▼縦位置グリップ
・VG-C4EM:35,500円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(9/6発売)
ショットガンマイクロホン『ECM-B1M』
・ECM-B1M:34,250円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:30,825円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10月下旬発売)
▼XLRアダプターキット『XLR-K3M』
・XLR-K3M:56,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>世界初!6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』国内で正式発表!スペックレビュー!
>ついに!海外で6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』電撃発表!
>軽量コンパクトで手頃な明るい単焦点レンズ FE 35mm F1.8 『SEL35F18F』が国内で正式発表!
(8/30発売)
7月17日(水)10時よりソニーストアにて先行予約販売
▼フルサイズEマウント 単焦点レンズ(FE 35mm F1.8)
・SEL35F18F:希望小売価格87,000円+税(ソニーストア販売価格未定)
→ 詳細・ご購入はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
僕が思うソニーストア販売価格は78,500円+税。
→10%OFFクーポン使用なら、70,650円+税ほどで買える比較的に安価で明るいレンズですね!
長期保証3年ワイドは4,000円になるかと思います。
▼αあんしんプログラムについての記事はこちらから
>αあんしんプログラム 入会金無料&月額払いなら一番オトクになる『ご入会キャンペーン』が開始!
>α本体&レンズ最大30,000円キャッシュバック!『αフルサイズミラーレス サマーキャンペーン 』は6月7日(金)から
>6/7(金)から最大15,000のキャッシュバック!『αスタートアップ サマーキャンペーン』が開始!
・ILCE-7RM3:329,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:296,892円+税
→さらに期間中の購入で30,000円キャッシュバック!(2019/6/7~7/28まで)
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
↓キャンペーン非対応ですが、今なら在庫復活で当日出荷です!お早めに!(2,420万画素)
・ILCE-7M3:229,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:206,892円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※SEL2870(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)とのズームレンズキットもご用意。
▼当店関連レビュー記事
>【作例】α7III(ILCE-7M3)の作例を元に操作性・機動性のレビュー!鉄道・風景写真編
>この性能がフルサイズベーシック!? α7III(ILCE-7M3)を徹底スペックレビュー!
>α7III・α7RIII・α9におすすめなお手頃カメラボディケースのご紹介!
>α7III(ILCE-7M3)実機レビュー!ベーシック機とは思えない実写から見るAF性能の凄さ!(実写作例多数)
>CP+2018、ソニーブース完全レポート!注目のα7IIIなど体験プチレビュー!
>【ILCE-7M3】α7III+SEL85F14GMを使って光るキノコを撮影してきました。
>α7IIIで撮る!『チームラボ 姫路市立美術館』 SEL24F14GM、SEL1635GM、SEL85F14GM作例レビュー!
▼α7IIIおすすめアクセサリー
▼α<アルファ>デジタル一眼カメラ
→ ILCE-9、ILCE-7RM3、ILCE-7M3、ILCE-7RM2、ILCE-7SM2、ILCE-7M3、ILCE-7S、ILCE-7
→ ILCE-6500、ILCE-6400、ILCE-6300、ILCE-6000ILCE-5100
→ILCA-99M2、ILCA-77M2
-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
----------------------------------
価格判明!RX100VII 『DSC-RX100M7』先行予約販売開始!α9のAF性能をポケットサイズで! [α・サイバーショット]
RX100VII 『DSC-RX100M7』
α9のAF性能をまとったポケットサイズのRX100VII 『DSC-RX100M7』。
本日10時よりソニーストアにて先行予約販売が開始しました!
8月30日発売で楽しみですね!ポケットサイズのα9だと思うとワクワクします!(*^▽^*)
今回シューティンググリップキット「DSC-RX100M7G」は+10,000円で155,000円+税でした。
(8/30発売)
7月31日(水)10時より先行予約販売開始予定
▼Cyber-Shot 『RX100VII』
・DSC-RX100M7:145,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:130,500円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(8/30発売)
7月31日(水)10時より先行予約販売開始予定
▼Cyber-Shot 『RX100VII』 シューティンググリップキット
・DSC-RX100M7G:155,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:139,500円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
以下、以前ポストした内容と同じですがおさらいとしてどうぞ。
RX100VII 『DSC-RX100M7』
>サイバーショット:RX100 VII 機能説明ビデオ:DSC-RX100M7【ソニー公式】
RX100VII 『DSC-RX100M7』
RX100VI(DSC-RX100M6)からの進化点をまとめつつ、RX100VII(DSC-RX100M7)の魅力をお伝えしたいと思います。
なんと言ってもAF性能が劇的に進化しました!
α9と言えば、いま世の中で最高峰のAF性能を誇るフルサイズミラーレス機。
そのAF性能をこの1インチセンサー搭載の高級コンデジに採用してきました(*^▽^*)
焦点距離24-200mmF2.8-4.5の広角望遠ズームレンズ
今回レンズ性能は、RX100VI(DSC-RX100M6)と同等性能で、24-200mmF2.8-4.5の広角望遠ズームレンズを採用している。
α9の優れた技術をRX100VII(新機能)
RXシリーズ最速のスピード性能を実現した
新開発のメモリー一体1.0型積層型CMOSイメージセンサーと最新の画像処理技術。
秒20コマ連写で、α9同等の1秒間に60回AF/AEを実現!(新機能)
α9でも採用されている最高20コマ/秒の連続撮影時、最大60回/秒のAF/AE演算処理を行うことで、動きが複雑で速さに緩急のある動体にも、高精度なAF/AE追随が可能。
RX100VII(DSC-RX100M7)位相差(357点)、コントラスト(425点)(性能アップ)
(参考)RX100VI(DSC-RX100M6):位相差(315点)、コントラスト(25点)
世界最多357点の像面位相差検出AFと、425点のコントラスト検出AFだけでなく、世界最速0.02秒の高速AFにより、ピント合わせが難しいシーンでも被写体を高精度にとらえる「ファストハイブリッドAFシステム」を搭載。
ブラックアウトフリー、有機EL電子ビューファインダー(新機能)
電子ビューファインダー・液晶モニターの表示更新を60回/秒の頻度で行ってタイムラグを抑制し、「ブラックアウト」のない連続撮影を可能に。
シングルバースト撮影機能(新機能)
1回のシャッターレリーズで90コマ/秒・60コマ/秒・30コマ/秒のいずれかの速度で7枚の静止画を連続撮影することができるワンショット連続撮影機能を初搭載。
テニスのインパクトの瞬間など、従来の連写速度ではコマ間に落ちてしまうような一瞬を超高密度で捉えることができ、アンチディストーションシャッターによる歪みの少ない撮影が可能。
最大画素でRAWでのワンショット撮影にも対応している。
RXシリーズで初めて動画撮影時にリアルタイムトラッキングとリアルタイム瞳AFを搭載
AIを活用したリアルタイムトラッキングを搭載(新機能)
狙いたい被写体を指定し、シャッターボタンを半押しするだけで、画面内で動く被写体をカメラまかせで自動追随させることができます。また、人物だけでなく動物のリアルタイム瞳AFも可能に。
静止画だけでなく動画でも「リアルタイムタッチトラッキング」が使えます。
リアルタイム瞳AFも静止画だけでなく動画でも操作します。
それに加えて動物のリアルタイム瞳AFにも対応しています。
ただし、静止画のみで動画には対応しておりません。
画素加算のない全画素読み出しによる高解像度4K動画の本体内記録に対応。
従来機種に比べて動画撮影時のAFの速度・精度・追従性が大幅に向上したほか、像面位相差AFや、RXシリーズで初めて動画撮影時にリアルタイムトラッキングとリアルタイム瞳AFを搭載したことにより、シーンチェンジの多い動画撮影においても被写体を追従し続けます。
また、HDに加えて新たに4K動画撮影時のアクティブモードでの手ブレ補正に対応したことにより、従来比最大約8倍の手ブレ補正効果で歩きながらの撮影でもブレの少ない映像を撮影できます。
そのほか、コンパクトボディを維持したままマイク端子を新たに搭載したことにより、外付けマイクの取り付けが可能になり、より音質にこだわった動画制作を実現します。
RX100 VIにも採用されているHLG(HybridLog-Gamma)、S-Log3をはじめとするピクチャープロファイル、映像と音質にこだわったハイクオリティーなVlog(Video Blog)など、多彩な映像制作を可能にする機能を搭載。
画素加算のない全画素読み出しによる4K(QFHD:3840×2160)動画の本体内記録も可能。
新たにタイムラプス動画の生成が可能な本体内インターバル撮影機能を搭載。
カメラを縦にして撮影した動画データにメタ情報を付与することで、スマートフォンなどへの転送後も縦のまま動画を再生・編集することが可能。
収納式の電子ビューファインダーは、ワンプッシュで瞬時に使用可能な状態になります。
収納もワンプッシュで。
自撮りができる180度チルト可動式液晶を搭載。
『RX100VII』 シューティンググリップキットが登場!価格はRX100VII本体のプラス1万円ほど。
(8/30発売)
7月31日(水)10時より先行予約販売開始予定
▼Cyber-Shot 『RX100VII』 シューティンググリップキット
・DSC-RX100M7G:155,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:139,500円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(セット内容)
・『RX100 VII』本体
・シューティンググリップ(VCT-SGR1)
・ブラケット
・リチャージャブルバッテリーパック(NP-BX1×2個。(本体同梱分×1個を含む))
マイクは別売りだが、カメラ本体にマイク端子を搭載しているのでマイクを有線接続が可能です。
シューティンググリップキットがどれだけお得かって言うと、
(単品価格)
・シューティンググリップ(VCT-SGR1:9,630円+税)
・リチャージャブルバッテリーパック(NP-BX1:5,510円+税)、
・ブラケット(単品販売なし)。
シューティンググリップを買う値段で、予備バッテリー1つと、ブラケット分がお得になります。
いかがでしたか?
劇的に進化してしまったRX100シリーズの第7世代。
α9のAF性能がまさかのコンパクトサイズで実現するとはほんと驚きですよね!(*^▽^*)
それならなぜ「α7RIV」でこの性能を実現しなかったのか?って言われるかもしれませんが、
α9のAF性能や連写性能って言っても、あくまで1インチセンサーで2010万画素だから、そもそも根本のエンジンがα9ほどではないというのもあります。RX100シリーズ用に合わせた新設計のBIONZ Xと1.0型積層型ExmorR CMOSセンサーですからね!
でも最強のサブ機が登場したので、これはこれで魅力的ですよね!
ソニーストアでの先行予約開始日は7月31日(水)10時からとなります。
ソニーストア銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神での先行展示は明日7月27日(土)からとなります。
ぜひお近くの方は体験してくださいね!(*^▽^*)
>α7RIV(ILCE-7RM4)の先行展示触ってきました!ファーストインプレッション実機レビュー!
(9/6発売)
2019年7月23日(火)10時より先行予約販売開始!
・ILCE-7RM4:399,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:359,100円+税
>残価設定クレジットなら(月々11,100円)詳しくはこちら
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>α7RIV先行展示情報はこちらから
(9/6発売)
▼縦位置グリップ
・VG-C4EM:35,500円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(9/6発売)
ショットガンマイクロホン『ECM-B1M』
・ECM-B1M:34,250円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:30,825円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10月下旬発売)
▼XLRアダプターキット『XLR-K3M』
・XLR-K3M:56,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>世界初!6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』国内で正式発表!スペックレビュー!
>ついに!海外で6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』電撃発表!
>軽量コンパクトで手頃な明るい単焦点レンズ FE 35mm F1.8 『SEL35F18F』が国内で正式発表!
(8/30発売)
7月17日(水)10時よりソニーストアにて先行予約販売
▼フルサイズEマウント 単焦点レンズ(FE 35mm F1.8)
・SEL35F18F:希望小売価格87,000円+税(ソニーストア販売価格未定)
→ 詳細・ご購入はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
僕が思うソニーストア販売価格は78,500円+税。
→10%OFFクーポン使用なら、70,650円+税ほどで買える比較的に安価で明るいレンズですね!
長期保証3年ワイドは4,000円になるかと思います。
▼αあんしんプログラムについての記事はこちらから
>αあんしんプログラム 入会金無料&月額払いなら一番オトクになる『ご入会キャンペーン』が開始!
>α本体&レンズ最大30,000円キャッシュバック!『αフルサイズミラーレス サマーキャンペーン 』は6月7日(金)から
>6/7(金)から最大15,000のキャッシュバック!『αスタートアップ サマーキャンペーン』が開始!
・ILCE-7RM3:329,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:296,892円+税
→さらに期間中の購入で30,000円キャッシュバック!(2019/6/7~7/28まで)
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
↓キャンペーン非対応ですが、今なら在庫復活で当日出荷です!お早めに!(2,420万画素)
・ILCE-7M3:229,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:206,892円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※SEL2870(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)とのズームレンズキットもご用意。
▼当店関連レビュー記事
>【作例】α7III(ILCE-7M3)の作例を元に操作性・機動性のレビュー!鉄道・風景写真編
>この性能がフルサイズベーシック!? α7III(ILCE-7M3)を徹底スペックレビュー!
>α7III・α7RIII・α9におすすめなお手頃カメラボディケースのご紹介!
>α7III(ILCE-7M3)実機レビュー!ベーシック機とは思えない実写から見るAF性能の凄さ!(実写作例多数)
>CP+2018、ソニーブース完全レポート!注目のα7IIIなど体験プチレビュー!
>【ILCE-7M3】α7III+SEL85F14GMを使って光るキノコを撮影してきました。
>α7IIIで撮る!『チームラボ 姫路市立美術館』 SEL24F14GM、SEL1635GM、SEL85F14GM作例レビュー!
▼α7IIIおすすめアクセサリー
▼α<アルファ>デジタル一眼カメラ
→ ILCE-9、ILCE-7RM3、ILCE-7M3、ILCE-7RM2、ILCE-7SM2、ILCE-7M3、ILCE-7S、ILCE-7
→ ILCE-6500、ILCE-6400、ILCE-6300、ILCE-6000ILCE-5100
→ILCA-99M2、ILCA-77M2
-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
----------------------------------
これは凄い!ソニーストア大阪で600mmF4(ロクヨン)SEL600F40GMを体験してきました!jikkirebyu- [α・サイバーショット]
600mmF4(ロクヨン)SEL600F40GM
先日、ソニーストア大阪で、600mmF4(ロクヨン)SEL600F40GMを体験してきました!
やっぱりGMレンズ凄かったです!(*^▽^*)
(7月下旬より順次出荷予定)
▼α「Eマウント」用 単焦点望遠レンズ(FE 600mm F4.0 GM OSS)
・SEL600F40GM:1,630,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:1,467,000円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※αあんしんプログラム「長期保証優待メニュー」の対象外
でかい!もうカメラ本体が可愛く見えちゃいますね(笑)
ソニーストア大阪では常に三脚にセットされたまま体験できるようになっています。
操作ボタン系は左側に集約。
・フォーカスモードスイッチ(AF / MF)
・フルタイムDMFスイッチ(ON / OFF)
・フォーカスレンジリミッター(FULL / 15m-4.5m / ∞-15m)
・ファンクションリング切り換えスイッチ(PRESET / FUNCTION / OFF)
・フォーカスプリセットボタン(SET)
・手ブレ補正スイッチ(ON / OFF)
・手ブレ補正モードスイッチ(1 / 2 / 3)
・ブザースイッチ(ON / OFF)
三脚座は移動中に手で握ってグリップできるのと手にかかる負荷が軽減できるようシボ加工されている。
持ち運びスタイルはこんな感じですね。
ほんと見た目以上に軽く感じるのがレンズの重量バランス。
実際に持ってみたけど軽いんですよねぇ~。
フロントヘビーとならないように最適な重量バランスを追求することで、見た目より軽く感じます。
レンズの長さ、めっちゃ長く見えますが、1/3はレンズフードの長さですよ(笑)
このレンズフードがとにかくバカでかい(笑)
このクラスのレンズを使ってる方はカメラを地面に置くとき、レンズフードの先端を地面につけるように置きます。
そのためレンズフード先端はラバー質でダメージを受けにくくしています。
ちなみに左がキャノンの「600mmF4」、右がソニーの「SEL400F28GM」です。
レンズフードの内側は光の反射による影響を抑えるために黒い植毛になっていて、フードにお金もかかっているのがよく分かります。
これは大事にしないとですね!
でも長期保証<ワイド>に入っていれば、割れてしまってもあんしんです。
レンズフードを取ると巨大な前玉がこの距離に。
これだけ大きいとフードをしていないと怖いですね。
いくら保証が効くからって言う問題ではなく、ぶつけて割れてその時使えなくなるっていうのが痛い。
なのでレンズフードは必ずつけるようにしましょう。
フードはロック式なので通常のレンズよりは問題なしです。
恒例の片手で持てるかやってみましたが、なんとか持てました。
かなり歯を食いしばって持ってます(笑)
レンズが3,040gなので、マウントにかかる負荷も大きいので、普段はもう片方の手で支えながら持ってくださいね!
マウントが丈夫だからといって無駄に負荷を与える必要ないですから。
まぁ~殆どが撮影は三脚座を使うかと思います。
三脚座のメリットは更にあって、このダイヤルを回して緩めてあげれば、このまま横構図から縦構図にできます。
三脚座にベアリングを用いることで高い耐久性とスムーズな回転を実現。
さらに使用状況や好みに合わせて、三脚座リングの90度ごとのクリックストップをON/OFFできる三脚座リングクリック切り換えスイッチも搭載しています。
クリックストップをONにセットすれば、よりダイレクトな縦位置横位置の切り換えが可能で、OFFにすれば、回転時の抵抗の少ない、よりスムーズな切り換えができます。
さぁ~それでは実際に撮影してみましたよ!
α9+SEL600F40GM:600mm、ISO125、F4.0、1/60秒 ↑クリックで拡大(Flickr)
α9で撮影したオリジナルサイズの作例をご覧いただけます。
やっぱり望遠単焦点は良いですねぇ~(*^▽^*)
等倍に拡大してもこのクオリティでした!
α9+SEL600F40GM:600mm、ISO100、F4.5、1/60秒 ↑クリックで拡大(Flickr)
こちらもどうぞ。
続いてテレコン「SEL14TC」の1.4倍を使って840mmで撮影。
でっぱりはコレくらいですね。
α9+SEL14TC+SEL600F40GM:840mm、ISO250、F5.6、1/60秒 ↑クリックで拡大(Flickr)
840mmでさらに1.4倍被写体が大きくなりましたね!(*^▽^*)
等倍トリミングです。おぉ~テレコン付けたこの倍率でもいい感じですね!
続いてテレコン「SEL20TC」2.0倍で1200mmで撮影。
テレコンはポケットの中に入るサイズで、これを着けるだけで2倍の1200mmを実現します。
出っ張りはコレくらいですね。
α9+SEL20TC+SEL600F40GM:1200mm、ISO800、F8.0、1/125秒 ↑クリックで拡大(Flickr)
これが1200mmです!凄いですねぇ~!
今まで800mmまでしか体験したことなかったけど、ソニー純正で1200mmって最高じゃないですか!
等倍表示でこれですね。
暗く撮影されてたので、かなり明るくしています。
ちなみにすべてJPEG撮って出しを明るく編集して保存し直しております。
RAW現像だとノイズ処理のこともあるので敢えてJPEG編集でした。
いかがでしたか?
いつか野鳥を撮るようになったら欲しくなるんだろうなぁ~って思うこのレンズ!
もちろん、こういう通常の持ち方をすればかなり軽量に思えました。
どちらかと言うと右手は添えるだけで、左手の支えが重要ですね!
野鳥だけではなく、SNSで話題の「岐阜城+満月」もテレコン着けて1200mmなら満月を大きく撮ることが可能ですね!
単純に満月を撮るだけでも今まで考えられないくらい大きく撮れるので魅力ですね!
1200mmの超望遠時のマニュアルフォーカスもBluetoothリモコン「RMT-P1BT」を使えば楽々ですね!
一度実際に撮影現場で使ってみたいですね!(*^▽^*)
受注開始と同時に注文された方は、初回出荷が7月下旬から順次出荷予定だったので、もう届いた方いらっしゃるのかな?
これから凄い写真がどんどん上がってくるので楽しみですね!
以上、ストアレポートでした!
(7月下旬より順次出荷予定)
▼α「Eマウント」用 単焦点望遠レンズ(FE 600mm F4.0 GM OSS)
・SEL600F40GM:1,630,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:1,467,000円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※αあんしんプログラム「長期保証優待メニュー」の対象外
>α7RIV(ILCE-7RM4)の先行展示触ってきました!ファーストインプレッション実機レビュー!
(9/6発売)
2019年7月23日(火)10時より先行予約販売開始!
・ILCE-7RM4:399,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:359,100円+税
>残価設定クレジットなら(月々11,100円)詳しくはこちら
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>α7RIV先行展示情報はこちらから
(9/6発売)
▼縦位置グリップ
・VG-C4EM:35,500円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(9/6発売)
ショットガンマイクロホン『ECM-B1M』
・ECM-B1M:34,250円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:30,825円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
(10月下旬発売)
▼XLRアダプターキット『XLR-K3M』
・XLR-K3M:56,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用で:31,950円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
>世界初!6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』国内で正式発表!スペックレビュー!
>ついに!海外で6100万画素フラッグシップ機 α7RIV『ILCE-7RM4』電撃発表!
>軽量コンパクトで手頃な明るい単焦点レンズ FE 35mm F1.8 『SEL35F18F』が国内で正式発表!
(8/30発売)
7月17日(水)10時よりソニーストアにて先行予約販売
▼フルサイズEマウント 単焦点レンズ(FE 35mm F1.8)
・SEL35F18F:希望小売価格87,000円+税(ソニーストア販売価格未定)
→ 詳細・ご購入はこちらから
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
僕が思うソニーストア販売価格は78,500円+税。
→10%OFFクーポン使用なら、70,650円+税ほどで買える比較的に安価で明るいレンズですね!
長期保証3年ワイドは4,000円になるかと思います。
▼αあんしんプログラムについての記事はこちらから
>αあんしんプログラム 入会金無料&月額払いなら一番オトクになる『ご入会キャンペーン』が開始!
>α本体&レンズ最大30,000円キャッシュバック!『αフルサイズミラーレス サマーキャンペーン 』は6月7日(金)から
>6/7(金)から最大15,000のキャッシュバック!『αスタートアップ サマーキャンペーン』が開始!
・ILCE-7RM3:329,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:296,892円+税
→さらに期間中の購入で30,000円キャッシュバック!(2019/6/7~7/28まで)
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
↓キャンペーン非対応ですが、今なら在庫復活で当日出荷です!お早めに!(2,420万画素)
・ILCE-7M3:229,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
→10%OFFクーポン使用:206,892円+税
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※SEL2870(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)とのズームレンズキットもご用意。
▼当店関連レビュー記事
>【作例】α7III(ILCE-7M3)の作例を元に操作性・機動性のレビュー!鉄道・風景写真編
>この性能がフルサイズベーシック!? α7III(ILCE-7M3)を徹底スペックレビュー!
>α7III・α7RIII・α9におすすめなお手頃カメラボディケースのご紹介!
>α7III(ILCE-7M3)実機レビュー!ベーシック機とは思えない実写から見るAF性能の凄さ!(実写作例多数)
>CP+2018、ソニーブース完全レポート!注目のα7IIIなど体験プチレビュー!
>【ILCE-7M3】α7III+SEL85F14GMを使って光るキノコを撮影してきました。
>α7IIIで撮る!『チームラボ 姫路市立美術館』 SEL24F14GM、SEL1635GM、SEL85F14GM作例レビュー!
▼α7IIIおすすめアクセサリー
▼α<アルファ>デジタル一眼カメラ
→ ILCE-9、ILCE-7RM3、ILCE-7M3、ILCE-7RM2、ILCE-7SM2、ILCE-7M3、ILCE-7S、ILCE-7
→ ILCE-6500、ILCE-6400、ILCE-6300、ILCE-6000ILCE-5100
→ILCA-99M2、ILCA-77M2
-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
・ワンズのホームページへ
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
----------------------------------