SSブログ

「α77II」レンズキットが店頭にやってきました! 開梱・外観フォトレビューだ! [α77 II]


image

先日「α77II」が店頭にやってきました!
今回展示用に用意したのはズームレンズキットの「ILCA-77M2Q」です。
このレンズもα77IIにふさわしいなかなか良いレンズなので超おすすめです!


imageimage
---------------------------------
▼デジタル一眼カメラ「α77II」ボディ
ILCA-77M2:135,000円+税 → 詳細・ご購入はこちら

▼デジタル一眼カメラ「α77II」ズームレンズキット(DT16-50mm F2.8 SSM)
ILCA-77M2Q:190,000円+税 → 詳細・ご購入はこちら
---------------------------------
▼購入特典:長期保証<3年ワイド>付(破損・水濡れ対応)
・製品登録者先着1,000名様にもれなくα77IIロゴ入り特性LEDペンライトプレゼント
---------------------------------
▼お得な購入方法
AV10%OFFクーポンがご利用できます。詳しくはこちら
SonyCard決済で3%OFF詳しくはこちら
※店頭でもお得なキャンペーンを行っております(詳しくはこちら)4/1~6/30まで
さらに、ここでは言えない店頭特典もご用意しているので是非ご来店ください!
新商品買い替え応援キャンペーン  → ソニーストアの「残価設定クレジット」
αフォトライフサポート(レンズやサービスがお得に買える)
---------------------------------
プレスリリース、 → ソニー製品情報 


▼関連ブログ
(14.05.28) ソニーストア銀座で「α77II」で楽しんできたよ!「SAL500F40G」装着!
(14.05.25) ソニービル銀座「ソニーデジタルイメージング新商品体験会」に行ってきた!
(14.05.24) デジタルカメラマガジン6月号に「α77II」特集が8ページ分掲載!
(14.05.18) フォトグラファーの要求に答えるカメラ「α77 II」スペックレビュー! 


それでは開梱・外観フォトレビュー行ってみましょう!




image

まずは箱を空けた上段。
説明書・書類関連が収まっていました。


image

そして下段。
レンズ・α77IIボディ、その他同梱物が収まっています。


image

同梱品です。
・α77II(ボディ)、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ
・レンズ(SAL1650)レンズフード、レンズキャップ、リアキャップ
・ショルダーストラップ
・バッテリーチャージャー(BC-VM10A)
・バッテリー(NP-FM500H)
・マイクロUSBケーブル
・説明書、書類関連


image

凄い分厚い説明書です。今どきの説明書には無いくらいのページ数ですね。
これは説明書PDFをダウンロードして、
Xperia Z Ultra」や「Xperia Z2 tablet」で見たほうがよさそうです。

取扱説明書ダウンロード(デジタル一眼カメラ”α”[Aマウント]一覧)
α77II 取扱説明書(PDF)ダウンロードページ
α77II Wi-Fi機能をお使いのお客様へ

ご参考までに。


image

このレンズは「SAL1650」で、なかなか優れたレンズです。
僕もα77とセットで買って常にメインレンズとして使っています。
APS-C専用レンズで、α77IIだと、35mm換算(24-70mm)となるんですが、
全ズーム域F2.8通しという露出変化なく使え、非常に明るいレンズとなります。

▼ズームレンズ(DT 16-50mm F2.8 SSM)
SAL1650:66,400円+税 → 詳細・ご購入はこちら
---------------------------------
▼お得な購入方法
AV10%OFFクーポンがご利用できます。詳しくはこちら
SonyCard決済で3%OFF詳しくはこちら
αフォトライフサポート(レンズやサービスがお得に買える)
---------------------------------

単品で買うとこの値段なんですが、
セットで購入するとボディにプラス「55,000円+税」で買えちゃいます。
なので欲しかった方は「αフォトライフサポート」を使ってもそれより安く買えるので
セット買いがお勧めですね。

▼「SAL1650」の作例 関連ブログ
(12.06.13) Sony*Photo*Life[◎]GUNDAM FRONT TOKYO in お台場
(12.04.13) Sony*Photo*Life[◎]飛んでいる昆虫を撮影してみた。
(12.02.16) Sony*Photo*Life[◎]シルキーウェイ あわの里
(12.01.16) Sony*Photo*Life[◎]「如月」でランチを楽しんできました。 
(11.11.16) Sony*Photo*Life[◎]α77でお出かけ、砥峰高原。



image

まずはボディのみ。


image

ズームレンズキット「SAL1650」との組み合わせ。


image

レンズのフィルター径は72mmと、明るいレンズなだけに大口径。
どうしても置いたときにレンズが地面に当たってしまいます。
でもレンズとボディの大きさのバランスはなかなかマッチしていて見た目もかっこよく
いい感じですね。


image

真横からの図。レンズが大きい分設置させると少しレンズが上向きになります。



image

付属の花形レンズフードを付けるとかなり威圧感が増します。
っていうかマジでカッコいいですよね。

image

フードを付けるとより一層上向きになります。



image

それでは細かなディティールを見ていきましょう!
まず「α」ロゴから見ていきます。


image

「α」ロゴは、αのブランドカラーの「シナバー」を採用せず、シルバーを採用。
個人的には「α」ロゴはシナバーカラーが絶対的にいいのですが、
最近のカメラ「α99」「α7」「α7R」「NEX-7」「NEX-6」「α6000」はすべてシルバーに。
っていうか、「α77」「α65」が最後のシナバーカラーロゴの「α機」だったんですね。
意外に気が付きませんでした。

それと、「α77」ユーザーである僕としても「II」のロゴに妙に魅かれてしまいます。

ボディの質感・素材感をこれで確認してくださいね。


image

フォーカスモードダイヤルはいつもの位置に。
「S」・・・「AF-S」 シングルAF(シャッター半押しでピントが合うと、ピントが固定される)
「A」・・・「AF-A」 AF制御自動切り替え(「S」「C」を自動判別するモード)
「C」・・・「AF-C」 コンティニュアンスAF
「MF」・・・「AF-M」 マニュアル 

このAマウントカメラが好きな方は、こういったコンパクト機では省略される
ダイレクトにフォーカスモードをダイヤルで切り替えができるのが良いですね。


image

正面から向って右サイド部は、接続端子が集約されています。
今回GPSが無くなった代わりに、Wi-Fiが追加されたので、
ロゴが「Wi-Fi」に変っていました。


image

従来のリモコンも使えるし、
USBの端子がUSB miniBからマルチ端子に変更したため、
マルチ端子用のリモコンも使えます。


image

操作ボタンの位置なんかは特に変わりなく、
α77」時代からの操作をそのまま受け継いでいるので、
α77」からの乗り換え派は特に違和感なく操作できますよ。


image

「後ろダイヤル」と前には「前ダイヤル」があって、
僕は絞り優先撮影モードをよく使うのですが、
「前ダイヤル」を絞りにして、
「後ろダイヤル」は露出補正にするとすごく便利なのでおすすめです。
「MENU」から細かく設定カスタマイズできるので自分仕様にできます。


image

ファインダーは、高解像度と高コントラストを活かした「XGA OLED Tru-Finder」を採用。
有機ELで約235万ドットと高精細な電子ビューファインダーです。


image

カメラを近づけてファインダーの中を撮影してみました。
もちろん視野率100%で、液晶画面と同じ内容がライブビューでファインダーで楽しめる。
よく光学ビューファインダーにこだわる方がいらっしゃいますが、
基本的には、確実にライブビューがお勧めですよ。
例えば連写での撮影時にプレビューが気になられる方でもかなり改善してるようなので
そんなに気にならないということです。


image

上部もボタンの配置は「α77」と同じです。



image

α77II」は液晶画面を切った状態で設定値が確認できる、
玄人好みのサブ液晶モニターを搭載。



image

進化したのはこの写真に写ってる2箇所。

・モードダイヤル
・マルチインターフェースシュー


image

モードダイヤルの真ん中にモードダイヤルロック解除ボタンが付きました。
これば「α99」にも採用している機能です。
うっかりモードダイヤルが変わらないように、ボタンを押さないと回らない仕組みになっています。
確かに便利と言えば便利。たまになんかおかしいなって思ったら、
絞り優先で撮ってるつもりがプログラムモードになってたりとか
もう、うっかりがなくなりますね。


image

そうそう、「α77II」には AF補助光の赤外線ポートが無くなりました。
これで撮影中にピカーって赤い光を迷惑に発するということは無くなるのですが、
AF補助光を「一瞬のフラッシュ」を使って行うという方式に変っていました。


image

フラッシュは電源が入っているときに、
α77IIのロゴの左側の「フラッシュボタン」を押せばポップアップしてくれます。


image

底面です。
三脚穴の位置など特に変更は無さそうですね。



image

バッテリーは「α77」同様のインフォリチウムMバッテリーを採用しています。



image

今設定している絞り値でのボケの確認に使う「プレビューボタン」も健在です。
Dレンジオプティマイザーやシャッター速度などの効果まで画面に反映してくれます。
僕は最近ミラーレス機ばかりなので、プレビューボタンが懐かしい感じです。
ミラーレス機には必要のない機能ですからね。



image

液晶モニターは3.0型のTFTで、
解像度は122万ドットと高精細なライブビュー液晶なんです。
今液晶に写っているボケ度合いは、付けてるレンズの絞り開放値でのイメージで、
絞りを絞った場合は、先ほどのプレビューボタンを押せば、絞りのイメージが反映され
イメージ通りに取ることができます。
あとライブビューの良い所は、露出も画面のイメージのまま撮れるので
明るさを好みに調整して、失敗しない自由な絵作りが可能ですよ。



image

α77II」の特長でもある、3軸チルト液晶モニターで、


image

自由自在に液晶モニターを動かし撮影することができます。


image

三脚に固定して縦位置で撮影する場合でも、
このように液晶が可動するのでライブビューで撮影を楽しむことができますよ。


image

メモリーカードスロットも従来通り、
メモリースティックDuo、SDカードがどちらでも使えるマルチスロットになっています。


image

付属のショルダーストラップです。
デザインは黒ベースで、サイドにシナバーカラーのラインでデザインされています。


image

ロゴ刺繍は「α77II」ロゴと「SONY」ロゴが2つ刺繍されています。


image

ストラップの取り付けは、長さ調整で
はみ出したストラップが触覚にならないように、
このように通せばはみ出し部分が包まれて綺麗に取り付けができます。


image

こんな感じに仕上がりました。
ねっ!いい感じでしょ!


image

いかがでしたか?
ほんと、「α77II」は「α77」を継承したままの進化となっているので、
α77」ユーザーからすると乗り換えても違和感なく操作が可能です。
僕も実際にいろいろ自分の操作しやすいように設定してみましたが、
劇的に操作性がアップするカスタム設定ができるので、
次回はDMFに関するの謎と、カスタム設定編をご紹介したいと思います。
お楽しみに!

以上、「α77II」 開梱・外観フォトレビューでした。



imageimage
---------------------------------
▼デジタル一眼カメラ「α77II」ボディ
ILCA-77M2:135,000円+税 → 詳細・ご購入はこちら

▼デジタル一眼カメラ「α77II」ズームレンズキット(DT16-50mm F2.8 SSM)
ILCA-77M2Q:190,000円+税 → 詳細・ご購入はこちら
---------------------------------
▼購入特典:長期保証<3年ワイド>付(破損・水濡れ対応)
・製品登録者先着1,000名様にもれなくα77IIロゴ入り特性LEDペンライトプレゼント
---------------------------------
▼お得な購入方法
AV10%OFFクーポンがご利用できます。詳しくはこちら
SonyCard決済で3%OFF詳しくはこちら
※店頭でもお得なキャンペーンを行っております(詳しくはこちら)4/1~6/30まで
さらに、ここでは言えない店頭特典もご用意しているので是非ご来店ください!
新商品買い替え応援キャンペーン  → ソニーストアの「残価設定クレジット」
αフォトライフサポート(レンズやサービスがお得に買える)
---------------------------------
プレスリリース、 → ソニー製品情報 


▼関連ブログ
(14.05.28) ソニーストア銀座で「α77II」で楽しんできたよ!「SAL500F40G」装着!
(14.05.25) ソニービル銀座「ソニーデジタルイメージング新商品体験会」に行ってきた!
(14.05.24) デジタルカメラマガジン6月号に「α77II」特集が8ページ分掲載!
(14.05.18) フォトグラファーの要求に答えるカメラ「α77 II」スペックレビュー! 





(追記)
ひっそりコーナー
「takuのパズドラ日記」(2014.06.09) Vol.13
--------------------------------
現在:ランク 365、スタミナ最大199、D組(ID:198,179,229)

 image_thumb[35] image_thumb[32]

今日のスペシャルダンジョンは凄い数ですね。
でも今日から始まった「焔の龍騎姫 【同キャラ禁止】」から攻めたいと思います。
初見様子見で超級から挑戦。特に苦も無くクリアできたので次は地獄級に。


image_thumb[38] image_thumb[41]

地獄級も特に苦労なくクリアし、超級・地獄級ともに卑弥呼ドロップ。

・焔土の龍騎姫・卑弥呼

あとは、中級・上級クリアし石を回収しました。


image_thumb[44] image_thumb[47]

そういえば、「炎の神秘龍【水無し】」の地獄級にチャレンジしてなかったので
石を回収するがごとく楽勝でクリア。
パズル力が無くってもクリアできるパーティ、それが赤ソニアパです。ある意味最強!
もっとも僕にふさわしいかと。

今日たまったスタミナで「ドラゴンボールコラボ 改級」に2回サクヤパでチャレンジしたが
クリアできず、スタミナ100をどぶに捨ててしまいました。
もうホルスやサクヤなんかは使いこなせません。
経験値がおいしいので確実にノーコンできるパーティで攻めたいが見つからない。
うまくいかないもんです。





imageimageimage

imageimage
imageimage
新商品買い替え応援キャンペーン
αフォトライフサポートはこちら
ソニーストアの「残価設定クレジット」
デジタル一眼カメラ 「αセミナー」


imageimageimageimage


image

image5022222222222222222222222222
VAIO OUTLET 旧モデルをお得に買うならここ!


image139image141image140

image112image113[1]image111 

imageimage 


image7322223222222222222222222222222[1] image1216222242222222222222222222222[1]
35mmフルサイズ ミラーレス デジタル一眼 「α7」「α7R」の詳細・ご購入はこちら 




image112[2] 

ワンズのホームページへ



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。